※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
住まい

マイホームに憧れます…笑今は都内の古い借家に住んでいます。職場まで車…

マイホームに憧れます…笑
今は都内の古い借家に住んでいます。職場まで車で30分(電車では15分+徒歩20分)、ご近所の人も子供に理解があり、家賃が上がる前に住み始めたので今の生活には満足しているといえばしています。

埼玉の田舎ゾーンの実家に戻ると、4LDKに車4台分+庭という広々敷地で破格の2000万代で新築が購入できます。
子供が出来てからは車社会でこういう田舎暮らしもいいなぁ~広い家で自然の中で暮らせたらいいなぁ~と思い始め
でも通勤時間は2時間かかるし、旦那は関西出身の長男なのでこっちに家を買うことはたぶんNGだし、転勤もある部署なので…

今の家で断捨離やDIYで如何に快適に暮らせるかを、この育休中に追及することが無難な選択肢なのですが(笑)
友達のマイホーム購入をみてしまうと憧れるーーー😂😂✨笑

コメント

ママリ

転勤や地元がとか絡むとなかなか難しいことですよね😵
うちも転勤(国内、国外)ありえるんですが、思い切ってマイホーム立てました!
転勤って言われたらその時考えようって感じです😅

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!通勤時間2時間はさすがに遠くて😅でもその中間だとそこそこの値段がするので悩みどころです…!
    二人目が大きくなって家が手狭になってきたら…を想定して旦那に話してみようかなぁ…🤔笑

    • 9月2日
ママリ

マイホーム憧れ中です!周りが次々と買っていて…
今、賃貸ですが戸建て住んでてめっちゃ安いし近所の人も悪くないので恵まれてると思うのですが、注文住宅でこだわりを建ててみたくて💦
全国転勤の会社なんですが、来年から子育て中の転勤が無くなるらしいので急にマイホームブーム来ました💦笑

田舎だと安いですよね!私も千葉なんですが、今住んでる駅の周りはブランドらしくて高いのですが、一つ隣に行くだけで人気ないらしく1000万くらい下がります😱
利便性をとるか金額と広さか…
完璧な選択肢って無いですよね😭

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!そうなんです、周りが買っているのを見ると揺らぎますよね…😅
    うちもめっちゃ安いわけではありませんが、今引っ越そうと思っても同じ条件で同じ家賃では絶対借りられないですし、ご近所にも恵まれていて保育園にも通えているので…

    2年後に旦那が確実に異動するので(転居伴うかは不明…)それまでに情報収集しつつ、選択肢を増やそうかなともくろみ中です(笑)

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    新築買って近所に変な人いたら…とか思うと怖いですよね😨友達が隣の家の人とソリが合わないらしく、ちょっと庭で子供とはしゃいでると窓ピシャって閉められるとか言ってました😅隣の人まで選べないですもんね💦
    我が家も保育園通い出しちゃってるので、引っ越すと保育園変わるのかーと思うと悩みます🥺

    • 9月2日