
コメント

ヘロ
2人目は寝付きの良い子ではありましたが、ゆるーくネントレしました。
私がやったのは、おっぱいあげた時とかウトウトしてる状態でベットに置くことです。最初は泣いたりもあるかもしれませんが、ウトウトさせて置く、繰り返してできる限りトントンで寝れるようにしましたよ^_^参考までに🍀
でも生後2ヶ月で朝まで寝れるなんて優秀ですね!
ヘロ
2人目は寝付きの良い子ではありましたが、ゆるーくネントレしました。
私がやったのは、おっぱいあげた時とかウトウトしてる状態でベットに置くことです。最初は泣いたりもあるかもしれませんが、ウトウトさせて置く、繰り返してできる限りトントンで寝れるようにしましたよ^_^参考までに🍀
でも生後2ヶ月で朝まで寝れるなんて優秀ですね!
「お昼寝」に関する質問
3歳すぎたら楽になるよとよく言われてきましたが、3歳すぎてからのほうが悩むことが多くて最近しんどいです。 それまで「まだ1歳だから」「まだ2歳だから」と言われてきたことがもう許されない気がしてしまって。 保育園…
一歳の予防接種についてです。 今までの予防接種では熱がでたことありませんでしたが、今回一気に任意で打つおたふくを含めて5種類打ちました。 熱出るとか副反応の話も聞いて、お医者さんと相談した結果打つことにしまし…
2歳半で今保育園の1歳児クラスに通っている息子がいます 転園するか、このまま通うか悩んでいます 今の保育園は小規模の保育園で先生が多く、園でひつじを飼っていたりりんご狩りをしたり自然に触れながらのびのびと保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マッチョ
そうなんですね。
できる限りトントンしたりして自分で寝れるように頑張ってみます!
上の子で未だに苦労しているので下の子は寝れる子になってほしいです😭
ありがとうございます!頑張ります。