
コメント

初めてのママリ
7w2dで確認出来ました😊

りりー
6w2dで確認できました!
けど、エコーには5w2dって書いてありました笑笑
排卵日検査薬で特定してるので6w2dで間違いないと思うんですけどね💦
-
mama
早めに行きたい気持ちと、費用が高いと聞いてるので何回も行きたくない気持ちがあっていつ行こうか悩んでます😣😣
- 9月1日
-
りりー
わたしはいまの子の2ヶ月前に流産をしたので、また同じことが起きたら怖いので早めに行きました(T . T)
流産するなんて思ってもなかったですが誰にでもあり得ることがわかったのでお金かかってもいいからはやく確認して少しでも落ち着こうと思って早めに受信しました!- 9月1日
-
mama
なるほど😭😭
初診費用って1万くらいしちゃいますよね??- 9月1日
-
りりー
そんなにしないと思いますよ!5000円くらいだと思います!わたしがいってるところは、安くて良いと有名で、初診は3000円です!初診いがいは1000円かからないです!笑
病院によって違うと思うので、ママリで〇〇産婦人科の初診料や通院費はいくらかかりますか?と質問してみたらみなさん教えてくれますよ✳️- 9月1日
-
mama
ほんとですか❤️😭😭ありがとうございます!聞いてみます
- 9月1日

はな \♡/
顕微授精で排卵日確実で
4w5d 5w5d は共に心拍確認はできず
6w5dで確認できました🥰

ぴくりん
排卵日病院でみてもらってて、6w2dで心拍確認できました😊

みー
5w6dでできました!!

ママリ
2人とも6週前半には心拍確認できましたー!
排卵日は病院で治療していたので確実です。

トモヨ
6w1dの初診で、胎嚢と動き始めの心拍を確認出来ました★

みいぴ
5w6dの初診で心拍確認できましたよ💓胎嚢、胎芽、卵黄嚢もしっかり見えました👶
職場の先輩は、初診では確認できなかったらしく(2回目で確認できたそうです)個人差あるみたいです💦
mama
7w2dが初診ですか😚 ?