
コメント

hkr
熊本県です!
コロナ影響で、7月末に検診を受けたので月齢は1歳9か月になる数日前でした🥺
つみき、お絵かき、指差し、身長体重測定、医師による問診や歩き方のチェック、歯科検診でした。
うちもめちゃくちゃムチムチでよく食べますよ😊

しず
コメントありがとうございます!
指差しとかできるのか不安で…😂
いつになったら痩せるのかなとも
思いながら
ご飯とかあげてるんですが
野菜中心にしてますか?
hkr
熊本県です!
コロナ影響で、7月末に検診を受けたので月齢は1歳9か月になる数日前でした🥺
つみき、お絵かき、指差し、身長体重測定、医師による問診や歩き方のチェック、歯科検診でした。
うちもめちゃくちゃムチムチでよく食べますよ😊
しず
コメントありがとうございます!
指差しとかできるのか不安で…😂
いつになったら痩せるのかなとも
思いながら
ご飯とかあげてるんですが
野菜中心にしてますか?
「託児所」に関する質問
娘が4月から年少さんになりました。 去年までは職場の託児所にいて、 私が産休などで仕事行ってなかった期間が長く 託児所は週2回くらいしか行ってませんでした。 年少さんは月〜金まで行くのが当たり前ですが 私も娘と…
精神病院の看護助手のような仕事は難しいですか😵?? ベッドメイキングや食事介助やおむつ替えなどなど... 一応、医療従事者ではあるけど分野ではないのと介護も初心者です🔰 あとはその病院に従業員専用の託児所が付いて…
託児所に預けてから娘が人見知りになりました。 現在2歳1ヶ月の女の子なのです。 娘は保育園に行っておらず、今まで託児所は2回(各1時間ほど)預けただけです。 私の母親には5-6時間預けたことがあります。 いずれも泣く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hkr
うちの娘も人見知りなので、最初は動じず🤣
保健師さんが上手に誘導してくれました!
うちの娘は肥満ではないのですが、ご飯めちゃくちゃ食べるので、量の目安なので聞いてきましたが、自分が普段あげてる量と同じくらいだったので安心しましたが、意外だったのがおやつの量でした😳
ビスケットなら、大人が食べる大きさのビスケットでいうなら2枚とのことで、うちは4連のお菓子の一袋あげてたのであげすぎかなとかは思いました🥺
野菜中心で!とまでは意識してないですが、だいたい、主食+メイン+副菜2つ+汁物って感じですかね🤔