※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が食事に20~30分かかる。他のお子さんはどのくらいかかるでしょうか?7倍粥80g野菜、果物30g食べています。

来週で生後9ヶ月になる男の子です。
2回食なのですが、飲み込むのが苦手で食べるのに20~30分程かかってしまいます。
みなさんのお子さんはどのくらい時間かかりますか?
ちなみに7倍粥80g野菜、果物合わせて30gくらいです。

コメント

なな

30分なら優秀だなと思います☺️
我が子は毎回1時間を覚悟していたので(笑)
今は慣れてきて20分くらいになりました💡
慣れるまで時間がかかりますが頑張ってください👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間は大変ですね😱
    量が増えたのもあって日に日に遅くなっていきます😓

    • 9月1日
  • なな

    なな

    全体を通して、子どもが食べる気を無くしたらそこでお終いにしていいと思います💡
    うちの子は、手掴みが始まってからやる気はあるけどのんびりさんで…😅

    離乳食は通常食の練習、あくまで練習😉
    特に初期なら栄養のほとんどをミルクか母乳からとるので今は気楽に進めていいと思います👍

    • 9月1日
しーたん

うちもそのくらいの量ですが、40分50分かかります💦
あまり長い時間食べさせるとイヤイヤするので30分で切り上げてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり時間かかりますよね😭
    うちの子も途中から飽きてバタバタし始めます😂

    • 9月2日