※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

主人が忙しく、ワンオペ育児で孤独感や劣等感を感じています。周りに支えが欲しいと悩んでいます。

時々無性に虚しくなる…少し吐き出させて下さい。
主人、生後2ヶ月の男の子と3人で暮らしていますが、ほぼワンオペ育児になっています。
主人の職場がコロナによって厳しい状況になった為、家でも副業を始めました。結果、給料は以前より少なく、仕事量は増えました。一緒に居る時間が限りなく少ないです。
平日は日中会社に行き、帰って夜ご飯を食べたら日付けが変わる前まで仕事。土日は朝昼夜ご飯は一緒に食べますが、それ以外用事が無ければずっと仕事。
私達家族を養う為に頑張ってくれているのはわかります。本当にありがたいし、体を壊さないか心配です。
でも、無性に虚しくて悲しくてやるせない気持ちに襲われます。子供と一対一で接する毎日。最近ミルクを飲まなくなり、体重が増えず保健士さんに注意されたばかりで、自信も無くしています。哺乳瓶を替えてもミルクを替えても泣いて嫌々する我が子。母乳を一生懸命与えてますが、足りてないから余計に焦る。
ぐずる子供をずっと抱っこであやし、主人の帰りを1分1秒でも早く待ち望む毎日。帰ってきても触れ合う時間は少ないのだけれど…。
子供が泣いてる隣で自然と涙が出てきます。誰かに頼りたい、話がしたい、でも実家は遠いし引っ越したばかりなので友達もいない。抱っこ紐を嫌がるので外にも中々出かけられない。
ふと外から聞こえてくるのはご近所さんの賑やかな声。同じ位の子供がいる世帯が集まった住宅地です。毎日親御さんが来てくれているみたい。週末は友達か家族大人数集まって楽しそう。旦那さんと子供が一緒に遊んでる…。
孤独感と劣等感が増すばかりです。
子供はこんなに可愛いのに。待ち望んでいたのに。保健士さんに「貴女が旦那さんを支えてあげなきゃ。」「もっと大変な家庭もあるのよ。」と言われました。わかってます、いつも笑顔でどんと構えているべきだとは理解しているんです。
でも、どうしようもなく心が空っぽです。
同じ様に落ち込んでるママさん、孤独感を乗り越えてきたママさん、共感の声をいただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

毎日本当に頑張っておられると思います。
まず、出産本当にお疲れ様でした!
壮絶な痛みを乗り越えたと思ったら、休む間もなく慣れない育児。
私も昨年末に出産しましたが、産後3.4ヶ月までは授乳や寝かしつけなど悩みが尽きず、辛くて泣いていました。
私は産後両親に甘えてサポートを受けていたので、はじめてのママリ🔰さんを本当に尊敬します。
コロナで旦那さんのお仕事も大変なのですね。旦那さんも本当に頑張ってくれているんですね。
だからこそ、自分も辛いと旦那さんになかなから打ち明けられないんですよね。
保健師さんが言っていることも分かりますが、はじめてのママリ🔰さんはもう充分頑張っておられるので、自分が旦那を支えなきゃ、と気を張る必要ないですよ☺️

なかなか上手い言葉をかけてあげられず申し訳ありません。
わたしが言いたいのは、はじめてのママリ🔰さんは一人じゃない。ってことです。
私もいますし、ママリには優しい言葉をくださる方、話を聞いてくださる方、たくさんいます✨
ずっと子供と一対一でいるのはキツいですよね。
ご両親や友人と電話してみたり、ママリでお話したり、旦那さんと会話したりして、息抜きしてください☺️
上手くまとまらずすみません。頑張りすぎないでくださいね。あなたは一人じゃない😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人じゃない、この言葉に救われます。
    諸事情で今は両親にも頼れず、仲の良い友達も独身か妊活中であまり子供の事は話せない為、余計に苦しく感じていました。
    でもママリで同じ境遇の方が共感してくれて、同じ苦しみや不安を感じていて、それでも優しく気遣ってくれて…涙が出ます。
    誰かに頑張ってるよ、と肩を叩いて欲しかった。カタワレ🐈さん、ありがとうございます。
    カタワレ🐈さんも頑張りすぎないで下さいね。

    • 9月1日
はーくん

毎日お疲れ様です😥
コロナ禍でなかなか外出もできないし、旦那様のこともあるし心配な気持ちや不安な気持ちになりますよね。当たり前だと思います。ママリさんの気持ちを考えると涙が出そうになりました。
私も旦那が仕事ばかりでほぼ息子とずーっと2人、はやくかえってこないかなと待っていても、帰ってきてすぐ寝ちゃったり。そんなに働いて倒れないか心配になる気持ちもよく分かります😭今月知らない土地に引っ越すので知り合いもいないし今から不安です。。。
そして保健士さん、もっとこちらの気持ちを考えて話してほしいです(T_T)ママたちみんな頑張ってるのは確かですが、吐き出せない気持ちを話してるんだから。。。あまり気にしなくていいと思いますよ😭
辛くなったらママリに書けばみんな励ましてくれます!私も何度もママリのママさんたちの言葉に救われました🥺✨
私は会えないですがLINEで友達に電話したりして愚痴聞いてもらったりもしてます😭とにかく1人で抱え込み続けたら壊れちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月引っ越しなんですね、新しい土地、新しい生活、馴染めるのか不安になりますよね。
    同じ様な境遇で、胸が苦しくなります。どうか無理はしないでください。
    同じ様に頑張ってるママさんがいる、それだけでも励みになります。あまり鋭い言葉に左右されず、優しい気持ちでいられる様に頑張ります。心細い気持ちに応えて下さり、ありがとうございます。

    • 9月1日
ティラミス

我が家もワンオペで退院翌日から
昼間は子供と2人でした。
週末も主人は普通に1人で遊びに行ったり(笑)

初めての育児で、気になった事は
朝までネットで調べちゃったりアレもコレも気になり大変ですよね?

保健士さんも、ひとこと
ママさん頑張ってるよ!ぐらい言ってくれてもいいのに!と思いました。
私の事は誰が支えてくれるの?
っていう話ですよね?

時期的にも、睡眠不足だと思いますし、こんつめないように(^^)

家だとどうしても
世間から取り残された感ありますよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、些細な事でも調べてしまって、ネットの中では皆出来てる事が、私は出来ていない…と更に不安になってしまったり。そこでまた独り取り残された様に感じたり。
    調べ過ぎ、考えすぎも良くないですね。
    ご主人、遊びに出かけちゃったのですね💧それはあぽちゃんさんもモヤモヤ苦しかったですよね…。
    ワンオペで大変ですが、お互い無理せず頑張っていきましょうね!コメントありがとうございます。

    • 9月1日
たーらん

毎日、お疲れさまです!
私は生後5ヶ月の娘がいます。私の旦那は、出張で週末に帰ってくるという生活で、9月の今日から出張から帰ってきて、通えるようになりました。出張中は、ワンオペで頑張ってきました。
はじめてのママリ🔰さんの気持ち、お察しします😭

旦那さんのこと、子どものこと、1人で抱えてるんですよね。。、
泣きたい気持ち、ほんとにわかります。

子どもと自分が1対1の時、ほんとに自分が倒れたらどうしよう?と責任が押し寄せたことがありました。この夏、自分が熱中症のような症状が起こり、嘔吐しました。
でも、子どもがいるし、自分しか守ることができないと、何とか、自分で対処しまして、回復しました。

誰かと話したいのに、このコロナの中、誰かと会うこともできない。。
その時に、助けられたのは、仲の良い友達との電話、もしくはLINEでのやりとりでした。

はじめてのママリ🔰さんは
仲良しのLINEできる相手などはいませんか??
このママリでも、いいと思うので、1人で悩まない方がいいです!!

隣の芝は青いと言いますが、ほんと、自分と他人とを比べてしまうかもしれませんが、
是非、自分自身を褒めてあげてください。毎日の育児、旦那さんの世話もして、すごい頑張ってる‼️と。
そして、旦那さんはどう思うのか、少しでも、話はできませんか?その弱音というか、少しの気持ちを吐き出さないと、自身がもたなくなりますよ!!
そして、泣きたい時は我慢せず、泣いた方がスッキリするのでは?と思いますが、
是非、子どもが寝た時は、美味しいおやつなど食べて、少しでも、気持ちをリセットしてください✨

電話できるのであれば、自分の母に気持ちを聞いてもらうのもアリだと思います。
育児の相談など、どうすればいいのか、アドバイスなどくれるのでは無いかな?と思うのですが!!
私自身、保育士ですが、やはり、保育士でも、自分の子どもと四六時中いることは、いろんな悩みが出てきます。
抱っこ紐キライなんですね。。、
ベビーカーはありますか??
ベビーカーでも、少し近く散歩したりもできますよ!!
どうか、どうか、はじめてのママリ🔰さんが押しつぶされませんように‼️
1人では無いので、お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い時期を乗り越えてきて、本当にお疲れ様です。本当に不安で大変でしたよね、想像するだけでも苦しくなってしまいます。
    妊娠、出産、育児まで休む暇なく、プレッシャーに押し潰されそうになりますよね。
    仲良しの友達はいるのですが、独身、妊活中の子が多くあまり子供の相談が出来ません。両親も今は頼れる状況に無く、一人で頑張らないとと思っています。
    昨日の夜、思い切って主人に今の苦しい気持ちを吐露しました。環境はすぐに変わらないと思いますが、それでも伝えて少し心が軽くなった様に思います。
    もう少し気候が良くなったらベビーカーで散歩もしてみようと思います、たーらんさんの親切なコメントに救われます。ありがとうございます、お互い無理せず頑張りましょう!

    • 9月2日
  • たーらん

    たーらん

    周りがそういうお友達なんですね!!💦
    それは是非、ママリで吐き出した方がいいです!!

    育児の不安は、ほんと、いろんなものがドーンと来ますよね。でも、子どもも毎日成長しています。私が前に泣いていた時、娘はニコッと笑ってくれる時があり、大丈夫だよ!って言ってくれてるんだなぁと思いました。
    だから、泣きたい時は泣いていいです!
    そして、泣いたら、必ず笑えます!!
    悲観的にならず、前向きに行きましょう☆
    子どもに対しては、抱っこ紐が嫌なんかぁー。と声かけて、じゃ、家の中、探検しようと家の中を歩き回ったり、ベランダから景色見せたりして、子どもにもいろいろ話してみてください!
    子どももママの話す声を聞いています。子どもに、いつもこんなんあってね、って、私は喋ってます。
    そしたら、急に泣き止んだり、外見て、えっ?っていう顔したりしてます!
    抱っこ紐も合う合わないがあるかもですが、毎日ちょっとだけしてみる、もしくは、違う種類のものをする、などもいいかもしれませんね!

    ミルク飲まない。。。
    どうしようとなるかもしれませんが、飲まなかったら、飲みたくないかぁ!と、お腹空くまで、遊んだり、時には、1人で遊ばせたりしてます。
    お腹が空けば、泣いてね!って、いつも言うてます。笑

    ママが1番大好きなので、絶対にわかる日が来るので、今、2ヶ月なら、もう少ししたら、ママの話すことに返してくれますよ!!

    はじめてのママリ🔰さん、
    旦那さんにも、少し打ち明けられてよかったです😌
    すぐに改善は無理でも、自分の思いを聞いてもらえたなら、少し前進じゃないですかね?

    • 9月2日
にゃんちゅう

わかります、
可愛い我が子なのに24時間ずっと一緒で泣き声ばかり聞いて辛くて、ずっと寝てたりするのもなんか不安で。
初めての育児で右も左も分からなくて…
ツラいのに旦那さんも仕事頑張ってるからうまく甘えられなくて…
はじめてのママリさんきっと真面目で優しすぎるんですね

旦那さんお忙しいとは思いますが、ハグとかされてますか?
スキンシップとると癒されませんか?

抱っこ紐は1個ですか?
お金はかかりますが、もうひとつ買ってみてはいかがですか?
それか抱っこ紐に入れて泣いててもしばらくすると泣き止んだりはありませんか??

その保健士さんの言う事は1度忘れましょう。
もっと大変な家庭があることはわかってます!
けど今が大変なんです!

お母さんは泣いてもいいんです!
むしろ泣いた方がいいと思います!
溜め込むと苦しいです😭
私も笑いたいのに顔が引きつったりしてました

みんな一緒です
1人目の生後2か月までの育児がトラウマになるくらい辛かったです
私の主人もその頃激務で頼りたいのに頼れなくてキツかったです

毎日をなんとか過ごせば赤ちゃんは大きくなって、出来ることが増えていき、関わるのも楽しくなります
今が辛いのに時間が解決するとしか言えなくてすみません…

長文失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆同じ様に悩んでますよね。トラウマを抱える程辛いとは、本当に本当にお疲れ様です。頑張って乗り越えてきたにゃんちゅうさんは凄いです。
    そうなんです、泣き過ぎも寝過ぎも不安になります。今が過ぎれば赤ちゃんの個性だと思える様になるのかもしれませんが、今現在はわからなくて不安になるばかりで…。
    主人とスキンシップ、そういえば全然取れていなかったです。昨日思い切って胸の内を伝えました。育児ばかりで余裕が全くなくなっていました…。
    時間が解決するって事は、必ず先がある、落ち着く時が来るって事ですもんね。その時までなんとか頑張ってみます。コメントありがとうございます!

    • 9月2日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    旦那さんと話せたみたいで良かったです!
    はじめてのママリさんは充分すぎるほど頑張ってると思います。
    まずは自分で自分を褒めてくださいね💦
    もっと頑張らなきゃなんて思わなくていいんですよ?

    トラウマで第二子出産、育児も不安でしたが、なんとかやってます!
    今思えば第一子の時は産後鬱寸前でした💦
    生後6か月頃まではホルモンバランスの乱れが激しいそうです!
    全部ホルモンのせいですよ!
    大丈夫です!!

    • 9月2日