
コメント

退会ユーザー
初産の時は4w2d.5w2d.5w5d.とたくさん行きました笑笑
心拍は7w3dで確認できました
今回は初診が7w0dでその日に母子手帳をもらってくるように言われました!

すぬ
生理が1週間こなかったら来て、と言われたので5w0dで受診しました😊
子宮外妊娠の経験があら、子宮外妊娠だと7w相当では卵管裂けたり破裂したりする危険があるから言われた通りの時期に受診しました。
お金勿体ないから心拍確認できるまで行かない。という人もいますね💦
-
み
子宮外妊娠も結構確率あるんですかね、、😭初診で心拍確認できないと不安で仕方なくなりそうなので確認できる頃に行こうと思ってましたが、そんな危険もありますもんね😭
早めに行ってきます😣!- 9月1日

まま
私は心配性なので三回妊娠してますが全部5週頭で行ってます😂
確かにお金はかかりますが、本当に妊娠してるか、子宮外じゃないかが不安なのでいつも早めです(^^;;
-
み
三回も🥰❣️初めてで色々調べても色んな情報があって不安でした😞
病院行っちゃった方が不安消えますかね🥺- 9月1日

さくら🔰
私は子宮外が心配なので、一旦5週の間に行きます。☺️
-
み
みなさんそのくらいなんですね🥺
私も今週いくことにします!- 9月1日

退会ユーザー
7週8週のあたりでいくと心拍は確認できると思いますが、子宮外の時は破裂すると言われました😓よく実費一回で済ませたいからという人がいるけど、破裂したらどうするんだろうって思います🙄
なので、6週前後ぐらいがいいかなと思います😊胎嚢は確実に見えて、もしかしたら心拍見えてラッキー見えなくてもまだ焦る時期じゃないって感じです☺️✨
-
み
7週までドキドキしながら過ごさないといけないのが辛いです😭
破裂と聞くとめちゃくちゃ怖いです😂今週早めに行ってきます😭!- 9月1日
-
退会ユーザー
娘が消しちゃいました💦すいません😓
私も7週8週でいく人みると、破裂したらどうしよう+よくそんなに我慢できるなって思います😂😂笑 私も今回5週6日で行って胎嚢見えましたよ😊🙌無事、胎嚢確認出来るといいですね😊💕- 9月1日

三姉妹mama
5週で行って心拍確認できなくて、6週で確認できました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
-
み
確認できるまで不安ですよね😭
私も早く安心したいです、、- 9月1日

🔰 あや
こんばんわ🌟
私は6w3dくらいで病院に行ってその日に心拍確認取れました😊😊あまり早すぎると心拍確認できなかった時残念な気持ちになるから7w0dくらいが丁度いいのではないでしょうか😊😊おめでとうございます🎈
み
早くから行っても大丈夫なんですね😳!そんなにたくさん行っているって聞くと私も今週行こうと思います!!