※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーまま
妊娠・出産

妊娠中にクラミジアなどの炎症を起こすと、胎児が将来自閉症などの発達障害になりやすいという記事を見たのですが本当ですか?

妊娠中にクラミジアなどの炎症を起こすと、胎児が将来自閉症などの発達障害になりやすいという記事を見たのですが本当ですか?

コメント

はち

クラミジアのことを調べても、そのような事は出てきませんね🤨

  • なーまま

    なーまま

    本当ですか、、良かったです。出産までに完治すれば、普通分娩したとしても、問題ないですかね。

    • 9月1日
  • はち

    はち

    奥さんがかかっていたら旦那さんもかかっている可能性が高いのと、男性は検査しても(陽性であっても)ほとんどが陰性と出てしまうそうです。
    私も妊婦健診でかかっていることが分かり、旦那は検査せず2人で1週間薬を飲んだら治りました😊産むまでに治ればなんの問題もありません👍🏻
    私の場合、私が元カレと付き合っていた時に貰ったものです…😅
    気付かない人が大半らしいですよ!なので、mさんも旦那さんが浮気した!とは限らないのであまり深く考えずにストレス溜めないようにお過ごしください✨

    • 9月1日
  • なーまま

    なーまま

    ありがとうございます…もし浮気でないとすると、旦那とは5年以上の付き合いなので、5年以上前からクラミジアだったと思います。それもやばいですよね?

    • 9月1日
  • はち

    はち

    私も2年以上かかってたみたいです😫
    クラミジアは、不妊を起こすのですが妊娠できたのなら大丈夫と言われました😌✨

    • 9月1日
  • なーまま

    なーまま

    そうなんですね!2人目も望んでたので、こわくて、、

    • 9月1日
  • はち

    はち

    大丈夫です!旦那様も一緒に薬出されましたか?
    1週間でケロッと治ったので心配いりません😊
    ですが、もし旦那様が普段お酒を飲む方でしたら薬の効果が薄くなってしまうので1週間禁酒してもらうことになると思います😟

    • 9月1日
  • なーまま

    なーまま

    旦那は泌尿器科で、見てもらってくださいって言われました!
    一緒に薬出して貰えるとよかったのですが…

    • 9月1日
こりらっくま

妊婦中に痒くて調べて貰った時になっていた事があり薬もらいました。
出産する時に影響がでる可能性があるので治しておいた方がいいとの事でした。
妊婦してる時に影響でるわけではないです。

  • なーまま

    なーまま

    わたしも妊娠中に発覚したので、とてもショックでした。旦那とは5年以上の付き合いだったのでそれ以前にクラミジアだった可能性もありますし、浮気されていた可能性もあります。出産までに完治しましたか?お子さんに問題無かったですか?

    • 9月1日