子育て・グッズ 娘が夜泣きして寝付きが悪い。22時から6時まで寝る。これは夜泣きとは別の問題か? 明日で4ヶ月になる娘がいます。 ここ数日、夜の寝かしつけの時にギャン泣きします。抱っこで寝かしつけて、寝てしばらくしてから布団に置くんですけど、置いた瞬間目がぱっちり!泣いて起きます。 起きたらまた抱っこ。それでもギャン泣きすることも。 前は抱っこで即寝。布団に置いて目が開いてもすぐ寝てました。 寝ちゃえば22時から6時まで寝ます。 これは黄昏なきみたいなやつ?? 夜泣きとは別ですよね? 最終更新:2020年9月1日 お気に入り 夜泣き 寝かしつけ 布団 ギャン泣き ☆ゆーママ☆(5歳3ヶ月, 8歳) コメント まま 3ヶ月の娘が最近同じ感じです! 寝かしつけに3時間くらいかかる時もあります。 布団に置いた瞬間殺される勢いで大泣きです。 答えにならずすみません😭😭 9月1日 ☆ゆーママ☆ 同じですね😭 寝ちゃえば長い時間寝てくれるんですけど、寝かしつけに時間かかります💦 今だけだと思って頑張るしかないですね😭 9月1日 まま うちも寝ちゃえば寝ます😭 頑張るしかないですよね、、、 つらい。笑笑 9月1日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☆ゆーママ☆
同じですね😭
寝ちゃえば長い時間寝てくれるんですけど、寝かしつけに時間かかります💦
今だけだと思って頑張るしかないですね😭
まま
うちも寝ちゃえば寝ます😭
頑張るしかないですよね、、、
つらい。笑笑