来年1月に出産予定の初産婦です。里帰り問題で悩んでます。実家はマン…
来年1月に出産予定の初産婦です。
里帰り問題で悩んでます。
実家はマンションの2LDK
父母の寝室と妹の部屋、さほど広くないリビングに犬が二匹居ます。
母は、うつ病を患っておりだいぶ調子が良くなってきたものの、些細な音で睡眠出来なくなったり睡眠出来ない日が続くと調子が悪くなってしまいます。
里帰り出産を妊娠したすぐは考えていたのですが、
今では、あの家(実家)で生まれた赤ちゃんと私がゆったり過ごすスペースの確保はできるのか?
夜泣きする赤ちゃんをあやしながらも、母の睡眠を気にしてしまい逆に気疲れしそうだなと思い旦那とも話した結果里帰りしない方がいいんじゃないのかとなりました。
旦那の実家に帰る。という手もあり母の病気の事も義理家族は理解してくれており気にかけてくれもします。
産後は最低3週間は水回り触る事を控えた方が良いんだから、全然ここに帰ってきてくれても嬉しいんよ〜って、とてもフレンドリーで優しい義母とも仲良しなのでその手もあるなと思って居ます。その場合は旦那も1ヶ月一緒に実家に帰ります。
義理実家もマンションなのですが4LDKペット無し
もう既に遊びに来た孫の為の部屋を作ってくれひと部屋、遊び部屋?の様な感じで用意してくれてます。環境的に最高だし、そっちに帰る方が、他の心配はなく子育てできるだろうなと思います。ここ来にた場合、お母さんもお父さんも妹ちゃんもここに再々遊びに来たらいいんだし!って、色々考えてくれて居ます。(実家〜義理実家は車で15分位の距離)
ですがなんとなくの固定概念で実の家に帰らない事に
違和感があるというか、寂しいな、と思う気持ちもあり
それなら自宅でちょこちょこ来てもらい里帰りなし。
を選ぼうかなと思いました。
産後どんなものかほんとに想像つかないので、経産婦さんからしたらそんな大変だぞ!と思う意見を頂きたいです💦
- 🐰(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
メメ
里帰り無しで出産しました。
産後は個人的にはゆっくりしたいのと、些細なことでイライラしやすいので良くしてくれる義母さんとの関係を悪化させたくないので私なら、義実家に里帰りはしないです。
自宅で洗濯と赤ちゃんの周りの掃除するくらいで、後はゆっくり寝てれば問題ないと思います。
但し、母体の調子が良いのと赤ちゃんの性格にもよりますが💦
後はご主人次第かな。
ご主人が寝ているだけの妻に理解がある、出来ることは自分でやる、買い出しくらいはしてくれるって人であることも大事だと思います。
これをクリアしてれば里帰り無しでもなんとかなると思いますよ☺️
因みに今回、私も年明けに出産です。
今回は上の子がいるので、実母に定期的な手伝いをお願いしてますがやはり里帰りは無しの予定です。
退会ユーザー
寂しさよりも過ごしやすさを優先して考えたほうがいいと思います🍒
あとは産後間もない頃の生活で実母と義母どちらが頼りになるかということと、ご主人がどれだけ力になってくれるかです!
失礼かもしれませんがこれを読んでて実家に帰るメリットはあまり感じられませんでした🥺
私は実母が他界してるので1人目の産後は祖母の家に里帰り、2人目は里帰り自体しなかったです。実家に帰っても父しかいなくて、帰る意味ないな〜と思いました(笑)父とは仲がいいので普通に会うことはしますけどね!
🐰さんの場合、ご主人が協力してくれることを大前提で考えて、実母、義母どちらでもいいので、自宅に来てお手伝いしてもらえるのであれば自宅で生活するのもありだと思いますよ!
-
🐰
私もなんか、実家に帰るメリットないよな〜て内心ハッキリ分かってたので、やっぱりそうだよなって思いました😶💦笑
旦那も協力的なので、日中は来れる日来て欲しいと実母、妹、義理母などにお願いして自宅で旦那と協力して子育てスタートさせようかなと、気持ちが強くなりました💪🏻
ありがとうございます!- 9月1日
ママリ
その状況で私だったら、里帰りなしを選択します!
実家はお母様への気遣いや、ワンちゃんと触れ合うのも避けた方が良いので色々と疲れてしまいそうです…
義実家もやはり気をつかうと思います。身の回りのこと全部任せても全然気にしないくらいの仲の良さなら別ですが!
実家も近いのに義実家に里帰りされると、ご両親からすると寂しいかな、とも思います。
なので自宅にいて頻繁に来てもらうのがベストかなという感じです😂
-
🐰
そうなんです。。実家同士近いのに
やはり義理実家を選ぶのも心苦しく、かと言って実家に帰るメリットはんー、、、と思うので、色々込めて里帰りを選択せず旦那と家族の力を借りて子育てスタートさせようと思います😌!!
ありがとうございます♪- 9月1日
mai♡(*´︶`*)♡
どんなことになるかはたしかに赤ちゃん次第なところではあるので難しいですね😣💦
まずは出産後退院するまでは母子だけになるので、赤ちゃんの様子とご自身の体調等でそこで判断しても遅くはないかなと思います🤔
義実家に頼るのも全然ありだと思いますよ!
ただ母乳であれば授乳するときに気を使ったり、お風呂で気を使ったり、育児に疲れて寝たいタイミングで寝れなかったり、自分の服装とか、好きなタイミングでご飯が食べれなかったりとか、色々と義実家では気を使ってしまいただでさえ育児で疲れてるのに余計に疲れないか心配するところではあります😅
-
🐰
何もかも初めてのスタートで自分の中で必死にすごす1ヶ月だろうと思うのに、他の周りの事でストレスや余計な考えをしたく無いので今回ママリで相談に乗ってくれたママさん達の意見を参考にさせて頂き、自宅で里帰り無しで旦那、家族、などの力を借りて子育てスタートさせようと思います😌✨- 9月1日
退会ユーザー
私は里帰りしませんでした。
実家は赤ちゃんと泊まれる環境じゃなかったし義実家は離婚してて義父と旦那の弟しかいないので自宅で過ごしました。実家から近いので平日は日中、母が家事をしに来てくれました🙂
私の場合、最初赤ちゃんと2人きりで過ごすのは不安だらけだったので平日は早く母来てよ〜って気持ちでした笑
土日は旦那が料理、洗濯、買い物してくれてました。
夜もちゃんと寝てくれなかったりして昼間母がいる時に昼寝させてもらったりしてました🙂
義母さんとの関係が良好で🐰さんが3週間泊まっても苦痛じゃないなら義実家でお世話になってもいいかなって思います☺️
-
🐰
義理実家に仮に帰るとしたら
実母や妹など気を使ってなかなか会いに来てもらえないだろうなと思うので、里帰り無しで旦那や家族の力を借りて子育てスタートしようかなと相談させてもらい思いました😌♪
里帰り無し赤ちゃんとの生活をスタートしてる方が思ったよりも多く大変だろうけど何とかなる事がわかったので少し安心しました😌
ありがとうございます♪- 9月1日
🐰
悪阻がひどく2ヶ月間は旦那がご飯、お弁当、週末掃除、全部やってくれました😢寝てていいよ!と言ってくれ、今回の里帰りの話でも家のできる事はするし、今回つわりの期間で里帰りが無い場合はこんなふうにしたらいいんだって事がわかったよって言ってくれました。
なので余計に里帰り無しでも、日中実母や妹、義理母がちょこちょこ来てくれる事を想定したらなんとかなるかなと思ったりもしました☺️
義理実家との関係悪化したく無いので、めめさんの意見を取り入れ、里帰り無し の方向で考えてみます☺️ありがとうございます♪