
コメント

まいたけ
体外、顕微授精経験しました🙌
私は採卵3回、移植6回目でようやくお腹に👶来てくれました。
不妊治療…不安ですよね。
ゴールも見えず、本当神のみぞ知るところって感じで。
私は治療中、何度も夫婦だけの生活や養子縁組について調べて…でもやっぱりできることは限界までやりたくて、ここまできました。
金銭的にも痛い出費でした。
ただ、自治体の助成制度をうまく活用しながらやりくり出来ました😂
不妊治療の為に、生活の為に一生懸命働いて自分のできることはやってってかんじでした。
やぎっ子さんも、諦めきれないのであれば是非前向きに考えて見て欲しいです。
体外受精、意外に一回で妊娠に至る場合もあるし、本当にわからないので前向きにチャレンジして欲しいです😊

退会ユーザー
はじめまして😊私先週35になりました😭
私も29歳で結婚して30から妊活、クリニック通いしてました!
32で体外で採卵1回移植5回目でやっと妊娠できました。
人工受精も7回しました。
私もこんなにできないんだと思ってませんでした💦
今2人目治療してますが全然出来ません😭
-
やぎっ子
お返事ありがとうございます😊
同じ年齢ですね😚
そうだったのですね😣
出来る人はすぐ出来るのに何なんでしょうね。。😭
こんなに苦労すると思いませんでした😭
採卵一回で沢山卵取れた感じですか??
体外受精にビビってますー😭😭
二人目も体外受精ですか??- 9月1日
-
退会ユーザー
同じ年齢です😊
本当私の周りはみんなすぐできてるのに何でだろうと思いました😭
採卵1回でたくさん取れて胚盤胞になったんですが、全然着床しないので1人目で7個胚盤胞移植しました💦
残り2個を2人目移植しても陰性なので今から採卵です😭
2人目も体外です!!
私も2人目の体外受精で自己注射にビビって説明会で泣きました😂- 9月1日
-
やぎっ子
ほんと、そんな感じですよね❗️なんで周りそんなすぐ出来るの?って思うのとだんだん祝福できなくなってる自分がいます。。
移植する時は一回につき一つ移植する感じなんですか??
でも頑張りましたね😀
やはり採卵痛かったですか??
恐怖すぎる。。
やっぱ泣きますよね😱
私もそうなりそうです。。- 9月1日
-
退会ユーザー
周り祝福できなかったです😰
周りは2人目もすぐできてるのに、私は1人もできない…ってなって子連れの子には会いたくなかったです💨
移植は3回目までは1つでしたが、4回目からは2つ移植で二段階移植してました😊
二段階にしてから着床するようになったので二段階があってたのかなと思います!
採卵は麻酔してたので痛みは特になかったです😊
採卵後に生理痛みたいにお腹痛かったですが、それよりも麻酔の眠気がすごくてずっと寝てました👍
自己注射他にも人がいたんですがみんなすんなり打ってて私1人騒いで泣いてて恥ずかしかったです💦- 9月1日
-
やぎっ子
出来ないですよね。。
同じくらいに不妊治療始めた友達の方が先に妊娠して、今ぶっちゃけ会いたくないと思ってしまってます。。
その子も自分の友達がお腹大きいの見たくないと言ってたのに自分が妊娠したら私の職場にくるしで。。複雑です。。年下だし😱
二段階移植というのがあるんですね!!色んな方法ありますね!
麻酔も不安です。。気持ち悪くなるってのをよく聞くので。。
注射は怖いですよね。。しかも自分でなんて😱😱- 9月1日
-
退会ユーザー
えー😱😱その友だち不妊治療中の気持ち忘れちゃったんですかね💦
それは会いたくないですよね😭
二段階移植ありますよ!2日連続移植します😊
麻酔気持ち悪くなるって言いますよね💦私は大丈夫で採卵後お腹めちゃすいてました😂
注射1回だけ打ったけどめちゃ怖かったし液入れると痛いし打ったあとも痛かったです😭- 9月1日
-
やぎっ子
絶対忘れてますよね!!
しかもその子、不妊というよりレスで出来ないって感じだったんです。。
それで人工授精であっさり妊娠したのですが、私、不妊歴長かったからーとか言って、半年くらいしか歴ないんですが、それを私に言ってきたりして。。
余計に会い辛いですか、本人は気にしてないみたいです。。
愚痴になってすみません💦
なるほど!2日連続なんですね!移植って、人工授精ににてるのですか??
お腹空いたんですね笑🤣
麻酔があってたのですね🥳
普通にhcg打たれるの痛いですが自分でだと素人だし余計痛いですよね〜😔😔- 9月1日
-
退会ユーザー
えー😱😱😱😱
人工受精であっさり妊娠して不妊歴長いとか不妊治療してる人に失礼ですね!!!
しかもレスは不妊でないし😤
それは余計会いたくないですよね!!
愚痴大丈夫ですよ🙆♀️
移植人工受精に似てますよ😊
痛みはほとんどらないです👍
麻酔で朝食抜きだったのでお腹空いてました💦
麻酔のため飲食禁止になりますよ😰
hcg痛いですよね😭
それに比べたら自己注射は痛さはマシでした!- 9月1日
-
やぎっ子
お話聞いていただいてありがとうございますっっ!!
レスは不妊とは言わないですよね🧐
うちは5年不妊だけど?って感じでした💢
やっぱり似てるんですね😚
痛みほとんどないなら安心です!
採卵だけ頑張ればあとは何とかいけそうですね笑笑🥳
ご飯抜きはお腹すきますね😩
やっぱ麻酔すると禁止なんですね😅
自己注射の方がまだマシなんですね‼️
hcgいつも恐怖です😣
なんか、勇気が出てきました〜🥳本当にありがとうございますっっ😍- 9月1日
-
退会ユーザー
その話聞くだけでイラッ!してきますね😡
移植は採卵に比べたら通院も少ないし痛みもないし大丈夫ですよ!
ただ薬を忘れないようにしないといけないです!
ビビリで泣き虫の私でも採卵できたのでやぎっ子さんも大丈夫ですよ🙂
お互い採卵頑張りましょうね🥰- 9月1日

退会ユーザー
私も28で結婚して30歳から避妊をやめて、32歳でクリニックデビューしました。タイミング法6回、人工授精7回やってやっと妊娠出来ましたが、それまで1度もかすりもしませんでした。
不妊歴は3年です。
二人目は半年出来ないと不妊みたいです。同じく人工授精7回やりリセット。
今周期から体外受精へステップアップしました。
-
やぎっ子
お返事ありがとうございます😊
そうだったのですね!!
人工授精も出来ると思って期待して挑んでも全然出来なくて焦るばかりですよね。。
毎回憂鬱な気分になります。。
体外受精ステップアップされたのですね!!
と言うことは初めての体外受精なんですね!!
緊張しますね😊
ファイトです😋- 9月1日
-
退会ユーザー
人工授精も排卵誘発剤をいろいろ変えてチャレンジしましたが、毎回リセットしてもう期待もしなくなりましたね(笑)
これでダメなら体外だ!と思ってた矢先の妊娠でした。- 9月1日
-
やぎっ子
私も排卵誘発剤先月から変わってレトロゾールと言うのに変わりました‼️
変えて何か効果があるのかわからないですが。。泣😭
年も高齢になってしまったのでもう体外受精しかないんだーと複雑な気持ちです😣😖
体外受精は今お薬飲んだり注射したりしてる感じですか??- 9月1日
-
退会ユーザー
レトロゾール!私は1人目と2人目でレトロゾールでの人工授精をトータル7回やりましたが、妊娠しませんでした(笑)
人工授精は卵胞が二つ以上できて数打ちゃ当たる理論で妊娠率があがるって言うんですが、レトロゾールは一つしか卵胞できないのに妊娠率あがるとか意味不明だなと思ってます(笑)
体外は先週採卵を終えたところです!- 9月1日
-
やぎっ子
私も思いました!
レトロゾールは複数出来るわけじゃないのになんでクロミッドから変わったんだろーと❗️
しかも高いし😭
採卵終わったんですね‼️
やはり採卵は大変でしたか??
採卵が一番恐怖ですね😭😭- 9月1日
-
退会ユーザー
クロミッドの方が複数出来ますよね。私人工授精周期で6個卵胞が出来たことがあります💦
なのにレトロゾールの方が妊娠率高いって言われてるんですよね🤔
採卵は注射が大変でした💦
自己注射なんてできないので毎日通院してましたが、通うのが大変で大変で😅自分で選んだんですけどね。
採卵は怖いですけどまな板の上の鯉ですし、すぐ終わりますよ!- 9月1日
-
やぎっ子
えー!!そんなに出来るんですね🥚
うちの病院は卵胞2つ以上出来ると人工授精出来ないって言われました😣3つ子とかは母体に負担がかかるとかみたいですが。
レトロゾールのが効果あるとかも謎ですよね。。
やはり皆さん注射大変ていいますよね!!
毎日ですもんね😔
採卵恐怖です。。
でもそこを乗り越えればですね🤩
恐怖ですが頑張ります😋
勇気を貰えました、ありがとうございますっっ😊- 9月1日
-
退会ユーザー
6個できてしまった時は人工授精もキャンセルになりました💦
採卵終われば移植だけなので楽になると思います。
金銭的にも精神的にも採卵は1回で充分なので、今回採れた卵ちゃんで妊娠して欲しいところです。
お互い赤ちゃんを授かりますように♡- 9月1日

はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの時に妊活始め、人工受精も8回しました。
でも妊娠せず、体外で2回採卵1回移植で授かりました。
後悔しないためにも体外を考えてらっしゃるなら早めにステップアップしてほしいです。一人目出産後二人目の治療ちゅうですが年にはかないません😅
来年40ですがちっともうまく行ってません。
うまく行く行かないかは人それぞれですがやっぱり早めに行動した方が後悔ないと思います。
徐々に成績も悪くなってるのでやぎっ子さんには後悔してほしくありません。
やるのであれば1日でも早く採卵された方がいいと思います。
-
やぎっ子
お返事ありがとうございます😊
そうだったのですね!!
はい、後悔はしたくないです。。
今更ですがもっと早くから取り組んでいればと思ってしまいます。。
年齢と全然出来ないことに毎日焦りを感じて生活してる感じです。。
初めてのママリさんの言葉を聞いて来年から本格的に体外受精に取り掛かろうと思いました☺️
体外受精、怖くて不安という気持ちが強くてどーしよと思ってましたが後悔したくないなと改めて思いました‼️- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
始めてのことって怖いですよね。でも一歩踏み出しちゃえば何てことないです。
私も今日転院しました。始めての病院で緊張しましたが早く転院すればよかったなって後悔してます😅
お互い頑張りましょうね。- 9月1日
-
やぎっ子
はい、未知の世界で不安が大きいです😣
一歩踏み出すことが大切ですよね🙂
今日転院されたんですね😉
新しい病院もドキドキですよね!!
励ましのお言葉ありがとうございます🥰- 9月1日
やぎっ子
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!!おめでとうございます㊗️
ほんと先が見えずに毎回リセットされるたびに憂鬱になります。。
後輩がどんどん妊娠していくのにも焦りを感じます。。
でも、まいたけさんの頑張りを聞いて私も限られた時間チャレンジしようかなと思いました😋