
睡眠障害で毎日辛い。精神内科で睡眠薬をもらえるか相談したい。睡眠薬は使い慣れていて、夜中でも対応可能。実際に使用している方のコメントを待っています。
睡眠導入剤飲まれてる方に聞きたいです。
入眠困難、何度も目が覚める が酷くて毎日辛いので睡眠薬が欲しいのですが、
鬱とか相談事とかそういったのがなく、ただ寝れないってだけで
精神内科いって貰えますか?
内科の超短期、短期型は全くききません。
妊娠前サイレースを飲んでいて、耐性はついてますが眠れます。
当時は相談事もあり、(眠れないのが主だけど)精神内科にいきサイレースもらってましたが、
今は相談事とか特になく、ただ、毎日しっかり寝たい。
寝不足が次の日にがっつり影響し、たくさん遊べず娘にも可哀想で。
寝れないので、薬ください でくれますかね?😌
睡眠薬は前から飲んでいて使い方は慣れてますし
耐性もあります。尿意でもおきます。
夜中、子供が泣けば起きられますし、飲む時は主人に伝えたりと
対応できますので、ご心配、批判などは結構です。
実際使用されてる方、コメントお待ちしてます。
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

🐣
学生の頃からよく眠れないことがあったので、心療内科に通ってお薬もらってましたよ~。
眠れないのきついですよね ᵕ ᵕ̩̩
私は眠れないことでイライラしたりストレスが溜まり始めてたのに、病院へ行って気づきました💦

ママリ
私は入眠にマイスリー
中途覚醒にサイレース
って感じで2種類飲んでます☺️👍
今は定期的に通って、もらってはいるけど
私は眠剤飲むと夜全く起きれない上に起きたとしても記憶ないので
旦那に夜頼めない場合は控えてます😭💦
基本夜起きない娘達ですが💦
病院にはただの不眠症として行ってますよ☺️
なので診察も、
お薬どうですか?→薬飲めば寝れてます。夜泣きした時のために主人に頼めない日は飲んでません。→わかりましたー。
終了。
みたいな感じで1分くらいの診察です😣💦
最初の診察では色々聞かれましたがその後はずっとこんな感じです。
妊娠中はやめてました。
はじめのうちは1週間分とかしか出されなくて、薬が合ってるか?強すぎないか?とか
見ながら薬何度か変えて、
今は定まってるので1ヶ月分まとめてもらってます😣💦
寝れないので眠剤の処方をお願いしたいです。
で十分だと思いますよ😊
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね🌷
マイスリーで入眠できますか?
私は昔ハルシオン+サイレース
だったんですが
ハルシオンは全く眠れず3時間後くらいにサイレース飲んでました。
今、個人輸入でルネスタ買うか悩んでますが超短期型だから意味ないかなーって悩んでます。
全く起きれなくて記憶ないのですね💦
わたしも最初はそうでしたが
今は全然です😭
心療内科、診察いくらくらいしてますか?- 9月1日
-
ママリ
マイスリーとサイレースを寝る前に合わせて飲んで、
それで寝れてます😊👍
どちらで寝れてるのかはわからないですが、飲んで1時間以内には寝れてるからマイスリーが効いてるのかもしれないです。
診察1600円くらいです。
薬代が1ヶ月分(2種類を各30錠)もらっても1000円くらいですよ😊- 9月1日
-
ままり
ええ、診察安いですね🥺
私が前に通ってたのが毎回5000円くらいしていて、心療内科は高い と思ってました…
だから寝不足辛いけど、病院高いし今は通えないなぁって…
大きな病院の心療内科でなくて
良くある個人病院の小綺麗な心療内科ですよね?🥺
我慢せずにいってみようかな💦- 9月1日
-
ママリ
まさにそんな感じです😂👍
小綺麗な個人病院です😂
そこ高すぎだと思います…
初診料は確かに私も3000〜4000円したけど…
何かカウンセリングとか、相談とかで加算されてるのかもしれないですね。
あと診察が30分以上だったり未成年、18時以降の診察は加算されて高くなるっぽいですよ☺️💦
我慢せずに行ってみてください😭💦- 9月1日
-
ままり
私そこしか行ったことないから そういうものかと思ってました😭
カウンセリングしなきゃいけないって思ってました。
カウンセリングするかしないかとか
選べますか?
当時通ってたのが7年前で、わたしも若かったし何もわからず😓
新宿だったから高いってわけでもないですよね💦
心療内科=高い って今まで思ってました🥺- 9月1日
ままり
コメントありがとうございます!
心療内科で、寝れないから で薬もらえるんですね☺️
相談事もないのに心療内科高いけど内科の薬なんて全く効かないし…
お薬何のんでますか?
🐣
心療内科って高いんですかね😮💦
今はベルソムラです。
少し前は アモバン、デパス、ロゼレムも飲んだことあります。
ままり
私、昔行くたびに5000円とかかかってたきが…
そんな高くないですか?💦
通ってたのは、結構前だし、新宿だったし…なのかな😱
デパスはなぜか緊張型頭痛で貰いましたが寝れませんでした😓
アモバン、超短期ですが寝れますか?
🐣
そうなんですね😣
私はだいたい1000~1500くらいでした😳5000円は高いですね💧
今飲んでるベルソムラが私には1番合ってました!
アモバンは30分~1時間程でウトウトが来て布団にいたらそのまま寝てしまう感じでした。ただ、産後のいらいらとかで薬が合わなくなったので辞めました💦
ままり
ええ、安い!!
私、5000円かかるし今は中々いけないなぁって不眠に耐えてました😭
自分に合ったお薬見つかって良かったですね✨✨✨