
産後の腰痛が続いており、接骨院か整形外科のどちらに行くべきか悩んでいます。骨盤矯正は効果を感じますが、抱っこすると再び腰が重くなります。年齢や体重の影響も考えられますが、コルセットなしで改善は難しいのでしょうか。おすすめの場所があれば教えてください。
産後の腰痛がなかなか直らないのですが、接骨院か整形外科かどっちに行くべきでしょうか?今は骨盤矯正には回数券を買って通ってるんですが、そのときは良くなる気がするんですが、また抱っこひもで抱っこすると腰がダル重い感じになります😭年のせいや体重が増えた影響もあるんでしょうか😭抱っこする以上コルセットを巻いたりしない限り直ることはないんでしょうか?
どこかおすすめのところがあれば教えて欲しいですm(__)m
- くまもんママ(5歳3ヶ月, 8歳, 11歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
整形にいっても軽いマッサージとひどい時には痛み止めもらうくらいしかしてくれないと思うから、矯正してもらってあとは筋力つければ維持できるかと!
くまもんママ
アドバイスありがとうございます。筋力が落ちてるということなんですか?腰の筋力はどのようにつけるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
抱っことかするので骨格のズレもあるとは思うんですが、産後ってどうしても体幹など大きな筋肉が落ちやすいので腰とか肩に負担がかかりやすくなりくまもんママさんも腰痛が出たのかな?って思います💦なので腰の筋肉ではなくて腹部とか股関節の筋肉鍛えると姿勢と痛みの改善につながるかなと思います!
くまもんママ
なるほど。腹部や股関節の筋肉ですね。また色々と調べてトレーニングしてみます。ありがとうございます。