
コメント

はじめてのママリ🔰
整形にいっても軽いマッサージとひどい時には痛み止めもらうくらいしかしてくれないと思うから、矯正してもらってあとは筋力つければ維持できるかと!
はじめてのママリ🔰
整形にいっても軽いマッサージとひどい時には痛み止めもらうくらいしかしてくれないと思うから、矯正してもらってあとは筋力つければ維持できるかと!
「体重」に関する質問
ずっと切迫で入院していて、37w0dで誘発して産んだからか、ミルクの飲みがあんまりで体重の増えも良くないです... やっぱり産むの早すぎましたかね... ミルクの飲みとか体重の増え関係ありますよね...?
生後5ヶ月になったばかりの男の子育ててます👦🏻 ①出生体重、身長 Boy or Girl ②現在5ヶ月と何日か ③②の時の体重、身長 ④完母or混合or 完ミ(トータル量も教えて欲しいです) 現在じゃなくても5ヶ月の時はこのぐらいだ…
妊娠初期の食欲について😂 もう本当にお腹がめちゃくちゃ空きます!!😂 もともと少食気味で、1人目妊娠中は吐きづわりで何も食べれず食べても吐きを5ヶ月くらいまでしていたのですが 今回はあまり吐くこともなく、そんな…
サプリ・健康人気の質問ランキング
くまもんママ
アドバイスありがとうございます。筋力が落ちてるということなんですか?腰の筋力はどのようにつけるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
抱っことかするので骨格のズレもあるとは思うんですが、産後ってどうしても体幹など大きな筋肉が落ちやすいので腰とか肩に負担がかかりやすくなりくまもんママさんも腰痛が出たのかな?って思います💦なので腰の筋肉ではなくて腹部とか股関節の筋肉鍛えると姿勢と痛みの改善につながるかなと思います!
くまもんママ
なるほど。腹部や股関節の筋肉ですね。また色々と調べてトレーニングしてみます。ありがとうございます。