※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちんかん
妊娠・出産

切迫早産で入院中、尿検査で尿蛋白2+が初めて。再検査予定。健康的な食生活に努めているが心配。妊娠高血圧症の発症が心配。

切迫早産で入院1ヶ月くらいしてます
24時間点滴生活です😢

週1の尿検査で、初めて尿蛋白2+でした😫💦
これまでも±、1+は時々あったものの
先生からは気にしなくてokと言われてました

2+だったので4日後に再検査で詳しく調べるそうです😫

むくみ、血圧上昇は今のところないです。

入院してから病院食だし、ちょっとお菓子は
食べてしまってますが入院前に比べたら格段に
健康的な食生活のはずなのに...😫

入院生活してるのに妊娠高血圧症まで
発症してしまったらほんと辛いです〜😱🌀

コメント

ママリ

2+でも詳しく調べるんですかー?!
私も切迫で入院してます
これ以上トラブル起きて欲しくないですよね😭

  • とんちんかん

    とんちんかん

    切迫入院されてるんですね🥺
    同じですね😭

    上の子のとき±が出たくらいで
    今回も1+までしか出たことなかったので
    2+の度合いがどれほどかわかってません😱💦

    ほんと病院食で妊娠高血圧症候群発症しちゃったらどうしたらいいんでしょうかね...😫💦
    再検査で大丈夫なことを願うばかりです🌀

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    私多分上の子の時2+とか出てた気がしますー!けど大丈夫でしたよ(´◠ω◠`)!!

    いちいち不安になりますよね(◞‸◟ㆀ)
    でももう34wなの羨ましいです💛
    大丈夫なこと祈っときます🥰

    • 8月31日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    そうなんですかーっちょっと期待持てました🥺✨

    29週から入院してるんですが
    リスクの減る34週が大きな目標でした🥺
    なんとかここまで来れました😭

    上の子残しての入院生活辛いですが
    ママリさんも無事週数重ねられますように😭🥺

    • 9月1日