
里帰り出産中で暇な38週目の初産婦です。実家での過ごし方について相談です。
もうすぐ38週目の初産婦です!
里帰り出産で帰省されている方に質問です(o'ー'o)
お盆辺りから出産に備えて実家に帰省しているのですが、コロナとこの暑さであまり積極的に外出はできず、特に趣味もなく、少しでも時間潰しになればと最低限の家事はしているのですが、母はあまりやって欲しくなさそうです😂
決して無理してやっている訳ではないのですが💦
今しかこんなにのんびりできる時間がないのはすごく理解しているのですが、正直とても暇です😫
皆さんは実家でどのように過ごされていますか?🙄
- はじめてのママリ🍀(4歳6ヶ月)
コメント

りぃ
huluで映画とドラマたくさん見てました!
母が出産後1ヶ月は目を休めるためにテレビ禁止、携帯は最低限のみなタイプなので😅

ちぃcoco
私は今2人目妊娠中で里帰り中です!
1人目の時も里帰りしましたが、同じく母はあまり動いて欲しく無さそうでした💦
でも、たくさん動いた方が安産になると助産師さんにも言われたよ!とか先生からも動きなさいと言われた!と母に伝えたところ、考え方がコロッっと変わってゴソゴソ動いてても何も言われなくなりました👌
今は暑いですが涼しい時間帯に上の子と散歩に出かけたりしています!
-
はじめてのママリ🍀
ご回答ありがとうございます😊
私も最近は母に、先生に動きなさいって毎回言われる〜とか少しずつ言ってたら確かに前より言われるのが減りました🙄
涼しい時間帯みつけて散歩やってみたいと思います(>_<)
コロナで大変な時期ですが、お互い出産頑張りましょう✨- 8月31日

ののゆ
里帰り中は実家に甘えてました!
実家は雪国なので、外にも最低限しか出なかったです!!
産後一ヶ月は、なるべく目を休ますために スマホもテレビも、あんまり見ませんでした!!
-
はじめてのママリ🍀
ご回答ありがとうございます😊
雪国‼︎それは外出するのも大変ですね💦
なるほど!産後はやっぱり色々体力も使うと思うので、目を休めるのも大事なんですね(>_<)
参考になります🙇♀️- 8月31日
-
ののゆ
もし、滑ったら…とか考えたら怖くて ホント最低限の外出でした笑
今になって、スマホ触りまくりで そんな自分が嫌になってます😰- 9月1日

退会ユーザー
私もアマプラで映画とかみたり
家の家事少ししてみたりでした!
出産間近はもうひたすら寝てました笑
あとは階段上り下りして
スクワットとか軽い運動して暇潰してました😊
-
はじめてのママリ🍀
ご回答ありがとうございます😊
私も映画観ながら少し運動とかはするのですが、この生活してたら1日あっという間です(笑)
似たような方がいらっしゃって安心しました(*´o`*)- 8月31日

aya
ひたすらゲームしてました🤣🤣
-
はじめてのママリ🍀
ご回答ありがとうございます😊
ひたすらゲームと聞いて、何か安心しました🤣
貴重な時間、贅沢に使おうと思います!- 8月31日
はじめてのママリ🍀
ご回答ありがとうございます😊
やっぱり映画、ドラマ観ますよね🤣
テレビ禁止は中々ですね💦
でも、産後はやっぱり疲労もあると思うので最低限っていうのが確かに良いのかもしれないですね(>_<)
私も産後は心掛けようと思います!