![meme*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちも同じです!!
新生児の時から7時過ぎに起きて1時間くらいぼーっとしてからグズグスしだして寝たり起きたり…
11時の授乳で寝落ちしてそこから16時まで寝ます😊
そこからは19時半まで
上の子のご飯とかお風呂で構ってもらえないからかギャン泣きしてます💦
私もこんなに起きてるっけ?と思って1人目の育児日記みたら同じ感じでした。が1人目の方がよく寝てます🤔
上の子いるとうるさいからあまり寝れないのでしょうか…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです!
昼から夕方まで寝て、夜寝ないこともあります😂
朝はほんとに上の子にかまってあげられません😊
-
meme*
同じ方がいて、安心しました!✨
上の子に構ってあげられませんよね😵😵
上の子優先とはいうけど、ギャン泣きで会話も聞こえないので、抱っこしなきゃどうしようもなくて😂💧- 8月31日
![ぴぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴこ
うちも同じです😂!
午前は頻回授乳で乳首が切れそうです🤱(笑)
夜寝てくれるからまだいいかと思いつつも上の子と思いっきり遊ぶことができず困ります😅
-
meme*
同じ方がいて、安心しました☺️
午前中の頻回授乳、辛いですよね😂
うちも、夜は比較的授乳すれば寝てくれます💕
上の子のストレスが心配です😭😭- 8月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全く同じです!今日は午後もグズっていて常に授乳してて地獄でした 笑
今生後何日ですか👶??
これが続くと思うとどっと疲れます😢
-
meme*
コメントありがとうございます!
全く同じですか🥺❤️!
今日で生後24日です💡
いつまで続くか分からないので、どっと疲れますよねー💦
上のお子さんは保育園ですか??✨
今日も朝からご機嫌な時間がなかったので、抱っこ紐に入れて家事をしてたら寝ました😂今1時間くらい寝てくれてます😪✨
やっぱり眠くてグズグスなんですかね🥺- 9月1日
-
はじめてのママリ
上の子は家にいます!上の子大好きなので構えなくてほんとストレスです😢
24日なら同じくらいです♡ちなみに完母ですか?私は混合ですがミルクを足しても昼間は間隔が空きません、、- 9月1日
-
meme*
上の子はお家なんですね✨同じです☺️💡
上の子の体力がすごくて、家で過ごせないので、下の子を母に預けて上の子と児童館とか行ってますー!😅✨
その時にミルクを用意していきますが、あとは完母です🤱💕
夜グズグスのときはミルク足したりもしてますー!!
授乳感覚あかないですよね😵💦
上の子がいなくて、しっかり構って本気で寝かしつけてあげたりした時はよく寝てくれますが、いつも中途半端にベッドに転がしてるので、多分眠くてグズグスで頻回授乳です😅笑- 9月1日
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
うちも上の子が起き始めた8時くらいから、お腹が空いて一緒に起きて、午前中わりと目開けてます🧸❤︎
午後お風呂上がりぐらいから、みんなの夜ごはんくらいまで結構しっかり寝てくれて、その後また数時間目開けて、夜中またしっかり寝てくれます🕊
-
meme*
午前中起きてるときは、ご機嫌ですかー?✨✨
うちはグズグスでずっと抱っこか授乳です😂😂
夕方から夜まで起きてますよね😳💡💡最強にグズグスですが!!笑- 9月1日
-
☀️
ぐずぐずで、ずっとだっこです😂😂
- 9月1日
-
meme*
やっぱりそうなんですねー😭💦たぶん、赤ちゃん眠いのは眠いんですよね😂💦笑
上の子と遊べてますか?🥺❤️- 9月1日
-
☀️
なるべくかまうようにはしてるんですが、完全に下の子が産まれる前より時間とれないです😭😭
ぐずぐずでだっこしながら遊んだりもしてますが、、- 9月1日
-
meme*
うちもです😵💦
抱っこしながら相手している感じです🥺✨
はやく一緒に遊べる日が来てほしいですね😭💡💡- 9月1日
![mama☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama☺︎
うちは逆に夜グズグズで頻回授乳しますが、寝不足でしんどいです😂
でも今しかない貴重な新生児期大変だけど頑張ろう!と思ってなんとか乗り切っています😂
-
meme*
夜グズグスもしんどいですね🥺💦
夜は2時間起きとかですが、授乳すればわりとすんなり寝てくれます😪😪
そうですよね、貴重な新生児🥺❤️❤️なんとか乗り切りたいと思います😖✨- 9月1日
![♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
同じです🙈朝は結構グズグズです💦次のグズグズは夜のゴールデンタイムくらいにきて、昼間と夜中は2.3時間寝ます😊👍
-
meme*
同じ方がいて安心です✨✨
上の子の赤ちゃん返りとかありませんか?🥺🥺
なかなか構ってあげられず、上も下もグズグスだったりします🤦♀️💧💧- 9月1日
-
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
パパが赤ちゃん抱っこすると怒るくらいですかね🤭笑
今のところそんなひどい赤ちゃんがえりは出てなくて助かってます💦
上も下もぐずるとめっちゃ大変ですよね💦うちは日中は保育園に行ってるのでそこは本当に助かってます😂- 9月1日
-
meme*
同じくらいの月齢なのに、お兄ちゃん偉いですね👏💕
うちは、赤ちゃん返りとイヤイヤで参ってます🤦♀️笑
保育園行ってないので、2人機嫌が悪いとカオスです😂😂- 9月1日
![so☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so☺︎
うちも同じです😭
思わずコメントしました💦
日中上の子がドタバタギャーギャーと騒ぐのでしっかり眠れず寝たり起きたり…基本抱っこです。
上の子の赤ちゃん返りも激しく、寝てる下の子にちょっかいをかけて起こしたり😂
午後からは上の子のお昼寝の時間もあり割と寝ますが、夕方からは下手すると0時頃までギャン泣きが続きます😭😭
同じような方がたくさんいらっしゃるようで今日も頑張れそうです😂✨
-
meme*
コメントありがとうございます💕
基本グズグス抱っこですよね😅ゆっくり寝かしつけてあげれば寝る時もあるのですが🥺💡
赤ちゃん返り、大変じゃないですか?😭うちはイヤイヤも酷くて参ってます🤦♀️
午後から2人が寝てくれたら最高ですよね😭👏💕
といっても、上の子をお昼寝させるのに必死です!😂泣
0時頃までギャン泣きは大変ですね💦最近は、ビニール袋カシャカシャすると泣き止みます!❤️- 9月1日
![so☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so☺︎
全てにおいて気持ちと時間に余裕があれば私も心穏やかに対応できそうですが、なんせ余裕がなくて😭
赤ちゃん返り想像以上でした。
今までできてたいろんなことが全然できなくなって、というよりしなくなってしまってとにかく全部してほしいみたいで手がかかります😂
なるほど!ビニール袋やってみます☺️
-
meme*
わかります🥺💧
時間と気持ちに余裕ないですよね💦私は、産後でホルモンバランスが崩れているせいか、ザワザワ?ソワソワ?した気持ちもあり、なんだか毎日しんどいです😂😂
赤ちゃん返り、大変ですよね😢うちは、叩いたり乗っかったりするのが少し落ち着いたかなぁ、、という感じですが、毎日奇声と我儘がすごいです😅
お互い、この生活に慣れて2人育児が楽しくなりますように😭❤️頑張りましょうね🥺🥺- 9月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母乳相談のときに助産師さんに聞いたら、グズグズ起きている時間があるのはみんなそうだけど、赤ちゃんは夜型だからそのグズグズする時間を日中に持ってきてあげるようにしてねと言ってました!
うちは夕方起きてます。
最近までグズりもせず、ひたすら目をあけてジタバタしてましたが、昨日辺りからだんだんと嘘泣きで「ほっとかないでよー」と言わんばかりに呼ばれはじめました(笑)
-
meme*
コメントありがとうございます!!😄
なるほどー!じゃあ、日中グズるのは夜型じゃないという事で、悪いことじゃないんですね❤️
夕方から寝るまでもギャン泣きです!😂- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳のみですか?
私は母乳出てると思うのですが、ぐずられると母乳出てないのかなといらない不安と葛藤が生じてしまうので、授乳後にミルク40を毎回足して、3時間は授乳もミルクもあけてます。ミルクあげるとだいたい落ち着いて寝ます。母乳だけだと結構怒ります😅ほんとに母乳不足なのか自分でもわかりませんが、ぐずぐずするタイミングが辛いならミルク足してみるのはどうでしょうか🙆♀️?
-
meme*
コメントありがとうございます!!
2週間間検診で、母乳のみでいけるとの事で、寝る前の1回だけミルクを足しています✨✨
ちょこちょこ飲みなので、すぐお腹が減るのかもしれません🤦♀️💦
3時間はあけたいです😭💕
頑張ってみます、ありがとうございます!💡😆- 9月3日
![ゆなはなママ👶🏻🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆなはなママ👶🏻🔰
新生児の赤ちゃん育ててます👶🏻うちも、そのくらいの時間が最近一番寝ません。なので、同じく頻回授乳です🤱
おっぱい飲んで、ミルク足しても本当に寝ません。。。
-
meme*
コメントありがとうございます!!
寝ないですよね😪💦
朝寝てないせいか、お昼は2時間くらいまとめて寝てくれるのですが🤦♀️✨- 9月4日
-
かすみちゃんまま
コンビ ネムリラに、レンタルで 借りて 返却する頃に、 購入する 事を 決定しました。
電動機能で、音楽を 鳴らしながら 揺らしてますが、
これに、勝る物は ないと 思います。
これを、すると 腕が痛くないのと、家事する時は 直ぐに 目が 届くし、オムツ替えも、 ここで やっています。
私は、抱っこ紐を 使わず
自宅 ネムリラ
外出 ベビーカーを、 使い倒してます。
ピジョンの ランフィ リノン ハンドルの、高さ調節機能&シングルタイヤ
絶対 A型
今回は、免許取得したので
ちょっと、高めのに しました。
新生児~ すぐ使う= 子供が、寝たら シートが 倒せるので、
高いですが、奮発したかいが 有りました。- 10月15日
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
生後2週ですが、ここ3日くらいそんな感じです😂
抱っこしすぎて腕が辛いです😱
それまでは朝夜関係なく授乳以外ほぼ寝てる子だったのに急に起きてる時間が長くなりました🥺
勝手にこれは魔の3週目かなぁと思ってます🤣
-
meme*
コメントありがとうございます!
魔の3週ですかね!🥺💦
私も抱っこで手が痛すぎるので、抱っこ紐に入れて家事してます😂💡💡- 9月4日
![かすみちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみちゃんまま
私も、産後 ずっと 自宅に
居ましたが、 だんだん
外に 出たい欲望が、出てきて 明日、産後 初の 運転して、かすみちゃんと2人で
買い物に、 行きます。
帰りに、 旦那の 会社寄って ランチ☀️🍴を、食べて 帰ります。
ハンドルが、恋しくて
もう、2カ月位 運転を 我慢していたので、 無理せず 途中で、休みながら 安全運転で、行きます。
meme*
コメントありがとうございます!!🤗
同じような方がいて安心しました☺️✨
上のお子さんも同じくらいの月齢ですが、毎日お家で過ごしてらっしゃいますか??😳
うちは、赤ちゃん返りもあり、午前中ゆっくり上の子と遊んであげたいのに、下の子が寝てくれなくて結局テレビを見させてしまっています😱💧
午後から2人共寝てくれるので私は休めるのですが、上の子に申し訳なくて😭💦💦
ゆん
新生児期から買い物とかは連れ出してます!
家いても上の子が飽きちゃうのでショッピングモールとかに午前連れてったり…
上の子はもう昼寝しないので午後の寝てる間に庭で水遊びとかして一緒に遊んでます!
おかげで2人とも19時半には寝てくれるのでそこから1人時間です😊
といっても2人だけで寝かせるのは怖いので間にいてケータイみたりしてるだけですが💦
meme*
お買い物などは行ってらっしゃるのですね💕
そうなんです、上の子が飽きてしまってグズグスで大変です😵😵
お昼から上の子とたっぷり過ごせるなら安心ですね✨
19時半から1人時間!最高ですね!!うちは、その時間は下の子がグズグスで😂😂
早くリズムついてほしいです😭