※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COCOA
産婦人科・小児科

血管腫の炎症で悩んでいます。治療が効果なく、痛みや苦しみが続いています。同じ経験の方、経過を教えてください。

いちご状血管腫がある(またはあった)お子さんをお持ちの方に質問です😣

血管腫の部分がただれたり、出血したり、などの炎症を起こしたという経験をお持ちの方はおられますか?

うちの娘はお股の割れ目の重なるところに血管腫があり、経過観察中だったのですが、ある日パッカリ穴が開いたようになってしまいました😭
多分皮膚潰瘍の状態です。

来週から入院して内服治療開始する事になりました。

潰瘍に関してはステロイド軟膏1日2回と亜鉛華単軟膏をオムツ替えの度に塗っていますが一向に良くなりません。

おしっこする度に痛いようで大泣きします。
夜中も1時間置きくらいに泣いて起きます。
場所が場所だけに可哀想で可哀想で…😢

医師によると、常に重なった部分だから良くなっては擦れ、良くなっては擦れを繰り返すからすぐには良くならない…(たしかに足をバタバタさせたりしても擦れるかも)と言われましたがこんなに長引く?って思うくらい良くなりません😭

いちご状血管腫が炎症を起こした事がある方は、その後どんな経過を辿ったのか教えてください😭

コメント

ゆり

特に炎症があったわけではないので参考にならなかったらすみません😥

息子の手首にいちご状血管腫ありました!
娘さんと違って手首なので
違うかもしれませんが、何度かレーザーをして消しました!

あんなのがお股のとこにあったら痛いですよね😰
娘さん、早く良くなるといいですね!

  • COCOA

    COCOA


    コメントありがとうございます☺️✨

    あれから入院して内服治療開始し、今は退院しています😆
    まだ服用開始してから1週間ほどですが、すでに効果が出始めていて血管腫が薄くなってきました✨
    医師いわく、血管腫が良くなれば皮膚状態も良くなっていくとのことでしたが、本当に皮膚のただれもかなり良くなりました。

    レーザーはとても痛いと聞きました😖
    息子さんも頑張りましたね😖💦

    • 9月9日
  • ゆり

    ゆり

    よかったです😊💕
    このまま消えるといいですね!

    生後3ヶ月から始めていたので当初は痛かっただろうと思いますが、今はすっかり忘れてます笑

    • 9月9日
  • COCOA

    COCOA


    内服治療開始して10日ほどですがすでに消え始めてきて、潰瘍も良くなってきて痛がらなくなりました✨

    コメントありがとうございました💕

    • 9月12日
まみさん

コメント失礼します!!
我が子も生後2ヶ月なんですが同じところに血管腫があります😭
苺状血管腫のようですが、生後数週間からありますが腫れはそこまで変わらなく感じます!
ゆりさんのお子さんみたいに擦れて血が出たりしたら痛くて可哀想だなと思いますが、治療するかは経過を見てる段階です、、🥲
お子さんの血管腫は結構膨らんでいたのでしょうか??
教えていただけると嬉しいです🥲✨