

へも
退院してすぐがこんなかんじでした😊🌟

つい
まだ寒い時期の写真ですが…
新生児期は義実家に里帰りしてたので一日中同じ場所で寝てました!
自宅に帰ってからはこんな感じでした!
吐き戻しが結構あったのと背中スイッチが強めだったので、ベビー布団の上に授乳クッション置いてCカーブの姿勢で寝かせてました😊

R4
こんな感じでした!
写真は1歳頃ですが😅
へも
退院してすぐがこんなかんじでした😊🌟
つい
まだ寒い時期の写真ですが…
新生児期は義実家に里帰りしてたので一日中同じ場所で寝てました!
自宅に帰ってからはこんな感じでした!
吐き戻しが結構あったのと背中スイッチが強めだったので、ベビー布団の上に授乳クッション置いてCカーブの姿勢で寝かせてました😊
R4
こんな感じでした!
写真は1歳頃ですが😅
「新生児」に関する質問
新生児に消毒してない哺乳瓶でミルクをあげてしまった。 生後8日の娘に、 間違えて洗浄のみの消毒をしていない哺乳瓶をつかって、ミルクをあげてしまいました。 焦って色々調べているのですが すごく不安です。 経験の…
お子さんが赤ちゃんの時に手のかかるタイプだった方(寝ない、ずっと泣く、泣いてる理由がわからない、布団に置いたらすぐ起きるなど敏感)その後お子さんは発達障害などありましたか?😣それとも大変さが抜けて周りの子と変…
母乳+ミルクを混合であげておられる方にお聞きしたいです。 生後2週間3.2kgの新生児なのですが、今まで左右10分ずつ母乳+ミルク90mlをあげていました。 今日直母の吸いが悪かった為、試しに軽く搾乳してみたら30ml絞れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント