![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群のかたに質問です。私は三人自然妊娠で出産していま…
多嚢胞性卵巣症候群のかたに質問です。
私は三人自然妊娠で出産しています。
以前から生理は不順でした。
三人目出産後毎月生理はくるようになりました。
先月生理がこず、多嚢胞性卵巣症候群と診断をうけました。
そこで質問です。主治医には妊娠を望んでいなければそれほど気にしなくて良いようなことを言われました。
ただ、インターネットで調べると多嚢胞性卵巣症候群だと、糖尿病になりやすいとか書いてあります。
また、生理が毎月こないことについてはピルで調整と主治医には言われましたが皆さんどのような治療されていますか?妊娠をきぼうしていらっしゃらない方は治療はしていませんか?
- はじめてのママリ🔰(13歳)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
重度の多嚢胞で二人いますが不妊治療で授かりました。
二人目を早産で出産後大量出血してから、ずーっとピルのみだして三年ぐらいたちます。
いつも不妊治療で生理を自然にくるの待つなんてしばらくやってなかったので、ピルを一度やめたら出血とまらなくなり、不正出血を数ヶ月やったので、もう懲りてそれ以降はピルですね…
コメント