※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
家族・旦那

1歳0ヶ月の息子をもつ25歳女性です。旦那に言いたいこと言えません。旦…

1歳0ヶ月の息子をもつ25歳女性です。
旦那に言いたいこと言えません。


旦那は息子が生まれてから出張続きで、週末の土日に返ってこれるときだけ帰ってきてくれます。
旦那は息子が大好きで、息子もパパが大好きです。パパが少しでも離れると泣きます。旦那もそれを誇りに思っています。
毎日毎日離れたところで1人頑張ってくれている旦那には感謝でいっぱいで、帰ってきたときくらいはゆっくりさせてあげたいと思い、家事は全て私がしています。
息子の遊び相手や、おむつがえ、お風呂など、出来ることは積極的にやってくれるとてもいい旦那です。
ですが私は、常に息子と二人きりの生活に疲れを感じ、自分の自由がないことに不満を感じてしまいます。旦那のせいだとは思っていませんが、助けてもらえるとしたら旦那だけだとおもっています。
そんな私のモヤモヤしているエピソードを3つ聞いていただきたいです。

エピソード1
旦那は出張先で、仕事終わりに毎日のようにゴルフへ行っています。仕事仲間と飲みにもいきます。(旦那は社長なので、従業員さんを奢る立場です。日々の業務相談や、営業など飲みにいく理由は理解できますし応援しています。)
初めのころに、『私は遊びにいきたくても行けへんのに、あなたは行きたいときに行きたいところへ行けていいね』と嫌みを言ったことがあります。ワンオペの孤独や遊びに行けない不満を抱えていることを知ってほしかったのです。
旦那から帰ってきた答えは、『じゃあ行かんかったらええん?自分のせいで俺の自由がなくなることに罪悪感はないん?』
と問い詰められました。
確かにそれは可哀想だと思うし、嫌だなとも思います。でも、じゃあ私は?私は黙って我慢しとけばいいの?と、言い返せないモヤモヤと、私の伝えたかったこととのズレに悲しくなりました。

エピソード2
優しい旦那はいつも私に『家でゆっくりしときや』と声をかけてくれます。が、子供1人に対して大人が1人と言う環境ではゆっくりなんて出来ません。ゆっくり出来ると思っていることにモヤモヤしていました。
毎日ワンオペをするということが、どれだけ辛いことなのか、どのように辛いのか、なんで辛いのか、旦那に分かってほしかった私は、ある日1人で旦那にワンオペ風呂をするようにお願いしました。(帰ってくるときはいつも旦那が子供を風呂にいれてくれます。でも準備や入った後の受け取り、保湿、着替え、ドライヤーは私でした。これ全てをやるということがとても疲れます。)
そのとき、私は旦那から『ワンオペ風呂って大変だね、自分を洗う時間ないし、上がってからも服着れないし、子供暴れるし、大変。いつもありがとう』と、このように理解のある言葉をかけてもらえると考えていました。
が、旦那から帰ってきた言葉は『これのなにが大変なん?自分は子供が寝た後風呂入ったらエエし、何も大変ちゃうやん、俺にはこの大変さがわからん』でした。
この人に育児の大変さを分かってもらおうと思ってもあかんわ、と悟りました。これが今、私が溜め込んでいる原因です。

エピソード3
旦那はとても心配性です。口癖は『危機管理能力を持て』です。
子供は未熟だから、なにかあってからでは遅い。大人がしっかり見ていてあげないと!と言う考えの持ち主です。
私もこの考え方には理解があるつもりです。正直、24時間365日そんなに気を張ってられない!というのも心の片隅にありますが、厳しい旦那の意見も心にとどめておかないと、なにかあったときに後悔するのは自分だし、後悔したくないです 。
そういう考え方の旦那だからこそ、子供の顔に少しでも傷があると、『これなに?!どーしたん?!ちゃんと見といたらなあかんやん!!!』と私を怒ります。3人で歩いていて、子供が段差につまづいたとき、旦那は一目散に私を怒りました。
ある日ラーメンやさんに行ったとき、旦那が子供を抱っこし席についた際、子供がテーブル上のアルコールをなめてしまいました。そんなところにアルコールがあるなんて、誰も思わないだろうし不慮の事故だと私は感じました。が、きっとこれも、私が抱っこしているときにおこっていたら、旦那は私を一目散に私を怒っていたのでしょう。理不尽です。

と、とてもいい旦那なのですが、不満がいくつかあり、爆発しそうです。
私はただ、ワンオペ育児の大変さを分かってもらい、2人で共有したいだけなのに、出来ない辛さ。
旦那の自由の羨ましさ。
わたしに対する育児への口出し(私は旦那の仕事に対して口出しなんてしたことない)。
辛いです。旦那に言っても最終的に大きな声で『じゃあおれはどーしたらええねん!』と叫ばれ、私が黙ってしまうというパターンです。
辛いです。
吐き出したかっただけです。
最後まで聞いてくださってありがとうございます。

コメント

ももかな

威圧的な旦那様ですね💦それでは疲れてしまいますね。奥様よく耐えてると思いますし、日々頑張ってると思います!思いやりの心が旦那様には足りなそうです😭

ママリ

んー…口先だけな旦那様ですね😭
これだと将来モラハラになりそうな気がします💦
そしてふうさんがどんどん何も言えなくなるのでは?

ちょっと子どもの面倒みたりおむつ数回変えただけで、俺はイクメンだ!ってアピールされそうですね😱失礼すみません。

"ゆっくりしておいで"の前に"俺が見てるよ"が無いですよね。
どーしてそれが言えない…?
俺はどーしたらええねんって、、いい大人が言わんでもわかるやろ!どあほ!と言ってやりたい🥱

わたしは旦那がまだ子どもの月齢浅いときに、子育てってそんなに大変か?って余裕ぶっこいてきたのでそれに腹立って、ごめん🥺ちょっとセブンで足りないもの買ってきていい?🥺って言って数時間一人でドライブしたり息抜きしたことあります!
帰ったら旦那がへとへとになってて、どこ行ってたの?遅かったね。子育てなめてたわ…毎日ありがとうって言われ、たまには旦那へのパンチや蹴りも必要かなと思います!

ママ

自営業の方は基本的に自分は出来る人間と思ってる方が多い気がします😅

うちも前の旦那は何するにも上から目線、全てお前が悪い、お前は働いてないから暇、全てやって当たり前。
の人でした💦

  • ミキティー

    ミキティー

    ひどいですね😭😭

    • 8月31日
  • ママ

    ママ

    書ききれない事がたくさんあるほどもっと酷いんですよ😭💦暴力もあったし亭主関白で一歩下がって歩けみたいな人で💦
    今は真逆の旦那で有難いです😊✨

    • 8月31日
三代目JSB

読んでてもけっこうキツいですね😭

これじゃあストレスヤバいですね😭

はじめてのママリ🔰

いつもワンオペ育児お疲れ様です😣💦
子どもと365日24時間一緒というのは、本当に疲れますよね💦💦
私は仕事しているので保育園に預けている間離れているけど、それでも旦那の帰りが遅くて1人だと『あ゛ーーーーーー』となります(笑)

私の性格が悪いからかもしれませんが(笑)私からしたら読んでて良い旦那さんとあまり思いませんでした😂💦💦ごめんなさい、人の旦那さんを🙏💦💦
私は上から物を言われるのが大っ嫌いなので😅笑

エピソード1→罪悪感?ないない🖐笑
むしろワンオペで全く自由がない私に対して罪悪感ないわけ?って話ですね😂
前喧嘩した時に旦那に『仕事してお金持って帰ってきて子供の世話をたまにしとけば良いって思ってるなら、そんな旦那や父親いらんから。それなら私が働きに出るけん、一日中家で家事と子育てしといて。嫁1人幸せに出来んで偉そうにするな』って言ったりました🤣
うちの旦那は小遣い0、自由は月に一度の釣りのみ、飲み会は禁止(会社行事の飲み会年2〜3回はOk、私の実家の飲食店で後輩と飲むのも息子の面倒見ながらだったら月1回までならOk)とまぁ厳し目です😅
来年から独立して社長になりますが、従業員との飲み会は同じく月1回で1次会のみです(笑)

エピソード2→私は日曜日も仕事で(たまに休みもあります)、日曜日保育園がない為、旦那がワンオペを経験します。だからか大変ってことはすごく理解してくれてます。一度旦那さんに預けてショッピングに行ってみたらどうでしょうか?🤔
危機管理能力をもてと言うわりに、子供が寝てる間にお風呂...私は子どもから離れてお風呂に入るのは出来ません😅
それに、たまにやるのと毎日やるのって負担違いますからね😅1回やっただけで偉そうに言うなって言い返したいです😂😂😂

エピソード3→ちゃんと見てても怪我するのが子どもです。そんなに一分一秒目を離して欲しくないなら、家政婦雇ってくれって話です。
うちなんて気づいたら傷作ってますよ😅タンコブもよく作ってますし😂見てても突然転けたり打ったりするので、完璧に阻止するなんて不可能です😅
この前なんか、犬と追いかけっこしてて、前見てなかったのか、座ってる旦那の後頭部に思いっきり突撃してタンコブ作ってました😅
さすがに見てても阻止できないです💦笑

どーしたらええねん...
私の旦那も『じゃあどうしたらいいん?』って言ってましたが、『イヤイヤ聞かんで?自分でどーしたらいいか考えて?子どもじゃないんやけん、どうするべきだったのか、これからどうしたらいいのか自分の頭で考えるくらい出来るやろ?そこまでなんで教えんといかんの?』って言ったら一緒懸命考えてました😂

私の場合、旦那が年下で言いやすいし、性格悪いからここまで言えてるだけで、きっとふうさんは言えないくらい優しい性格なんですよね😣💦💦
でも我慢は良くないですよ😭
男の人は女の人の気持ちを汲み取るってことが苦手な生き物なので(というかそもそもの考え方が違うから汲み取ってあげられないのかな?)私は今こう思ってて、これが辛いって思ってるっていうのをストレートに伝えたほうが理解してもらえやすいかもしれません。
ケンカにならずにお互いの気持ちを素直に言える関係になると、ふうさんの気持ちも少し楽になるんじゃないかなって思いました。

あとは一時預かりなども利用してリフレッシュタイムは作ってくださいね❣️

はじめてのママリ🔰

そういう人は1度バク切れして罵りまくると泣くそうです笑
やってみては?

ゴルゴンゾーラ

私は溜まりに溜まって爆発しました(笑)
うちの夫は言わないと気づかないタイプでした。
ふうさんの旦那様は育児をビジネスっぽく考えすぎじゃないかなと思いました。
社長という地位を頑張って築かれたんだと思いますが、育児は予想外のことがたくさん起こります。
四六時中見てるなんて無理です。

お風呂も、いつもは夫がお風呂場で洗って私が受け取りですが、私は一通り夫にやってもらいました。
着替え用意しておらずバタバタで廊下には水が落ち、お風呂入れてる間も着替えも息子はギャン泣きでした😂
かなり疲弊してました😂

旦那様に自分の思いを伝えて、それでキレてくるようなら、それでも時間かけてとことん話し合うか、かくなる上は夫婦カウンセリング受けてもいいと思います。
話し合いに時間が割けないくらい忙しい訳ないと思いますし!
ここで言いたいことが言えないと、この先ふうさんがずっと我慢して生活しなければいけない気がするからです。

ママリ

辛いですね……💦
そういう状況でも旦那さんの言ってることもわかる理解のあるふうさんは、母親としても奥さんとしても素晴らしいと思います!!
わたしは28歳ですが、ふうさんのように心広くないです笑
旦那にめっちゃキレます!!
あまり溜め込みすぎると、ふうさんも辛くなるし辛い気持ちって子供も感じてしまいませんか??
うちの子と同じ月齢なので、きっと普段一緒にいたらわかるかと思いますが、子供って敏感です。
ふうさんも自分の気持ちをゆったりスッキリできるように、まずは途中で口出されないように、言葉がつまずいてもいいから、「私の気持ち聞いて欲しい」って言って素直にモヤモヤする原因や気持ちを伝えた方がいいかなと思いました!!
子供にとってはママの笑顔が1番!!
旦那さんにもふうさんの気持ちわかってもらいましょ⸜❤︎⸝

ゆうゆう

失礼ながら
優しい旦那様と私には思えませんでした。。
俺の自由を奪う罪悪感ないの?って
いやそれならずっとワンオペさせてる罪悪感ないの?って話です。
危機管理能力と言うわりに、このコロナ禍で毎日のようにゴルフや飲み会
そっちこそ危機管理能力持てと言いたいです。
経営者の方って育児もビジネスみたいに考えてる人がけっこういます。が、子供は機械やロボットではないので考えた通りには動きません。だから大変なんです。
男の人ってオムツ替えとかお風呂に入れるとかそういう作業をこなしてるだけの人が多いです。
こっちはそれやりながら、離乳食のことや成長のこと、予防接種のこと、検診のこと、保育園のこと
ずーっと子育ての何かを考えてます。
考える育児もあることわかってなさすぎます。
今度「ゆっくりしとき」と言われたら「育児しながらゆっくりなんて出来ない」と言っていいと思います。
それでゆっくり出来るだろ的な発言したら1日子供を見てもらったらいいです。
離乳食なども自分で準備して家事もやりながら。
絶対出来ませんよ。
毎日本当にお疲れ様です。。

さく

私もふぅさんとは少し違いますが、旦那にあまり強く言えないで悩んで、その上、初めての子育てと重なり、数ヵ月前に産後うつになりました。

今思えば、予兆があった時も私は旦那は仕事で忙しいんだから、仕方ない×2と自分に言い聞かせて、なんとかやり抜こうとして。でも、少し弱音を吐いたから、「自分は育児の為に仕事を休んでるんだろう、それに何故専念出来ない。俺は仕事で忙しいんだから」と突っぱねる言い方をされて、どんどん悪化していきました。

今はだいぶ、良くなりましたが、当時は離乳食が始まったばかりなのに、私は実家で寝込み、母が子育てをしてくれて。週末は、旦那が娘を家に連れて帰り、一人で育児をしてくれました。
拙いながらも、頑張ってくれました。

それから、今は保育園に通うようになりましたが、今でもお風呂上がりのケアにミルク、寝かしつけも旦那が仕事から帰ってこれる時間帯の時は、毎日やって貰ってます。

うちの旦那は、社長とまではいきませんが、管理職で部下の指導に、客先への対応に追われたり、飲み会に付き合いのゴルフをしていた日々でしたが、それからは、ぱたりと減り、子育てを頑張ってくれてます。
そして、自分自身、今まで言えなかった事を今は、少しづつ言うようにしてます。
返しがキツイ時もあり、たまに凹む時もありますが💦、なるべく感情的にならない様にしたり。
時には知り合いに話して、吐き出す様にしてます。

ふぅさんは、仕事を頑張ってくれる優しい旦那と仰ってますが、それは仕事の面だけで、失礼ながら優しいパパではない気がします。

男の人は、プライドがあるから、折れない部分もあると思いますが、やっぱり、ママが笑顔じゃないと‼️
これから長く続く子育ても、「パパは手伝うのではなく」、二人で協力してやって行きたいとお話してみるのもいいのかなと思います。

自分の話が多くなってしまいましたが、あまり無理をなさらずに☺️

みちゃ★*.

私も自営業の旦那をもつ一児の母です。ワンオペ育児の大変さ、旦那の自信家の性格…(うちの場合、悪く言うと自信過剰w)分かります◎

ふうさんの旦那さんは土日の帰ってこれる時だけという限られた時間しか子供と触れ合っていない為、その間は子供に集中し、全てを捧げる事が出来る事なだけであって。
ふうさんと同じ状況で1週間お子さんと一緒に生活してみてほしいですね!
目を離すなという旦那さんならいつどのように家事をこなすおつもりなのでしょうか?
聞いてみたいものです😄

「ゆっくりしときや」という労いと、「いつもありがとう」などの感謝の言葉ってどちらも嬉しいですが感じとる気持ちも違いますよね!
普段から家事育児を任せていることに感謝の気持ちはないのでしょうか?
“ちょっとした油断が命を落としかねない”
という危険と隣り合わせの中、家事育児をこなしていかなければならないストレスを分かって頂きたいですね。

感情論で話してもきっとビクともしないでしょうから、
面倒ですが、分かってほしい時は一度理論的に話されてみてはいかがでしょうか😌

Tまま

うちとすごく似てます💦
わたしも喧嘩するのが嫌で
言いたいこと言えません、、。
子供が小さい頃生活が一気にガラッと変わって
自分は遊びにもいけない
コンビニにも自由に行けない
旦那ばっかりずるい、と
わたしもいっぱいいっぱいなのと
疲れ、いらいらで態度に出てたみたいで
俺に当たるな!こっちは仕事してんぢゃ、どうしろって言うねんとキレられたことがあります、、、
それから余計に言えなくなりました。
そして期待するのもやめました。

でもこう書くとひどい人みいに見えるけど
いい旦那、そしていいパパなんですよね。
週1の休みは絶対家族の時間に使ってくれて子供のことも可愛がってくれて
大事にしてくれてます。

うちの旦那も社長です。
従業員、仕事関係の付き合いも多く週何回かは夜中帰り、そうじゃない日も9時10時ごろ帰宅なので子供が寝てから帰ってきます。
ただ遊んでる訳じゃなく
仕事関係仕事のお付き合いも
絡んでるんでおつかれさまとしか言えません。
いつしかそれが普通になって
付き合いの日はご飯いらないから楽だとも思うようになりました😂

うちも子供の怪我にも虫刺されにもすぐ気付いてここどうしたの?と聞いてきます。
子供との時間が少ない分
今日子供なにしてた?とも
毎日気にしてます。

仕事忙しいのも頑張ってくれてるのもわかってるし
何かしてほしい訳じゃなくて
大変さわかってほしいんですよね。
それだけで救われるんですよね。

何も解決にもならないですけど
すごく似てるなーと思って思わずコメントしました🥺

deleted user

読んでいるだけでもつらくなりました。

連休があるなかの1日もしくは半日だけ、お休みをもらってはいかがですか?
美容室に行きたい!とか。
半日でも旦那さん1人でみてくれるだけでも大変さはわかると思いますし、リフレッシュもできるのではないでしょうか?

ふうさんいないだけで、絶対お子さんギャン泣きですよ 笑

ふうさん帰ってきて、旦那さんが八つ当たりしてきたら言ってやったらいいんですよ。
「だよね、大変なんだよー。パパでもダメだったかー。でも今日のおかげで助かったよー。またよろしくね」って。

こめ

私も同じでしたー!
専業だからこその辛さですよね。自分では稼いでいないので、文句も言えない。でも帰ってきたときくらいゆっくりして欲しい。。

育児に積極的な素敵な旦那様ですね✨羨ましいです!
私も1人目の時に何もしない旦那に爆発して不満をぶちまけたら「じゃあ俺と同じだけ稼いでこい。」と言われましたよ笑
しまいには「仕事してるのに、オムツ替えしてお風呂も入れてる。俺はやってる感謝しろ」だのなんだの。呆れました笑
しかも自主的にやっているのではなく、私があれやってこれやって伝えてるからやっているだけ…余計に腹立たしいです笑

旦那様にふと疑問に思ったのですが、危機管理能力を持てと言うのであれば、子供が寝た後にお風呂に入ればいいだなんておかしくないですか?
子供が寝た後お風呂に入っている間に、泣いてしまったら?息をしていなかったら?起きて怪我をしていたら?子どもに何かあったらどうするの?と思います。
男性の大丈夫は、子育てを分かっていない無責任な大丈夫が多い気がします。

男性と女性はそもそも脳の作りが違う為、考え方も異なるのはよく分かりますが、イラつきますよねー