
旦那と喧嘩しました😂今日の夕方くらいに急に5分後くらいに友達が娘みに…
旦那と喧嘩しました😂
今日の夕方くらいに急に5分後くらいに友達が娘みにくるからと言われました。
家ももちろん片付いておらず私も部屋着。しかも今から娘の離乳食の時間。部屋には下着などの洗濯物。
友達が見にきてくれるのは全然いいんです。
ただくる前に「今からきてもいいかな?」の一言もないのでしょうか?笑
そういってくれれば軽く部屋も片付けて、娘のご飯もあげて準備できた1時間後とかにきてもいいよと言えると思います。
一緒に同居してる以上それは必要だと思います。
あまりにも腹が立ち、友人が来てもにこやかに対応できる自信がなかったのでスーパー行ってくると言い2時間くらい家を開けました😰
帰宅後、旦那は娘を風呂に入れていて「◯◯、ごめん」と謝ってきてくれたのですが、、
普段から休日も友達と遊びに行って朝方までかえってこないことがあり、私も鬱憤が溜まっていたので
まだ怒りが収まらず無視してしまいました。
そこで旦那もイラっとしたのかそこから口を聞いていません😂😂
逆ギレされる意味がわかりません、、
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ぴぴ
わかります!
急には困りますよね💦
こっちも旦那の友人が来るなら
お部屋とか綺麗にしておきたいし!

♡miffy♡
それは旦那さんが良くないですね😅
しかもまだお子さんちっさいのに、朝方まで帰ってこないとか自由すぎてビックリです。。
その辺はちゃんと話し合うべきかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
自由すぎますよね?
何回も話し合ってるんですが時間が経つとまた同じことの繰り返しです……
本当に疲れます😢- 8月30日
-
♡miffy♡
私ならそんなことされたら、もう、、、家が破壊するほどキレます(爆)
そんな暇があるなら夜泣きの対応くらいしろ!とか思うし、、
うちら母親はそんな朝方まで遊ぶとか子供がいる限り絶対できないし、いつまでもそんな独身気分でいるのはどうかなと思います!
私も同じ問題ではないですが、
時間がたつと同じ事で注意したり、とゆうのが続いた時本気でキレました!
優位に立たせるとほんとにストレスしかない生活になるので、、頑張ってください✊✊✊- 8月30日
はじめてのママリ🔰
そうですよね( ; ; )
そんなん気にしてないって言われるんですけどこっちが気にするわって、、😢