
コメント

ちっぷん
上の子二人とも4Dエコーのない産院だったので、1回だけ他院で撮ってもらいました💡
今回の子も来月他院に行く予定です!
思い出なので、思う存分撮っても良いのではないでしょうか?
あとは時間や費用、今だとコロナの影響も考えつつ…というところですかね?
私個人は、記念の1回ずつでいいかなと思っています🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私里帰り前の病院では勝手に毎回4Dも付いてましたが、
里帰り先の病院では30週まででした!
あまり見えなくなるので意味がないとのことでした!
変には思われないと思いますよ
4D可愛いですよね😍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
毎回4D羨ましいです✨
2Dだと顔もいまいちわからないから初めて見たとき感動しました☺️- 8月30日

soまま🔰
こんにちは😊
私も13,17,27週に産院とは別の病院で撮ってもらいました♫
親の心を満たすだけの完全な娯楽ですが、つい会いたくなっちゃいますよね😂
妊娠中期と後期では肉のつき方も表情も違いますし、今しか出来ない経験なので、どんどんやっちゃって良いと思います💖
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お顔見れるのが嬉しくてつい行っちゃいます😂💓- 8月30日

退会ユーザー
1人目はサービスでやってくれたので何度かみました。
2人目は別の産院でそう言うサービスなかったのでやってないです。
確か4dって24〜30wくらいまでがはっきり見えてそれ以降って見づらくなるような…🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
21週のエコーも結構はっきりわかりましたよ☺️
30週頃を最後にしようと思います😊- 8月30日

ままり
うちは
初期の頃から毎回
撮ってくれます😀
思い出にもなるので
どんどん撮ってもらって
いいと思います🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
毎回撮ってもらえるのいいですね✨
4D可愛すぎて、、☺️💓- 8月30日
-
ままり
可愛いですよね✨🥺
うちは前回、お腹の中で
でんぐり返ししてて
超音波が当たらず4D貰えなかったです🤣- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😆
近場で4D無くて1時間30分掛けて撮りに行ってるので明日もちゃんと写るといいな〜☺️- 8月30日
-
ままり
1時間半😳😳!
撮りに行くのも大変ですよね💦💦
明日も写ってくれると
良いですよね☺️✨- 8月30日

まーちゃん
私の通ってるクリニックは毎回4Dエコーです☺️
13週あたりから4Dで見れてるので成長がとてもわかりやすくて嬉しいです🥰
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
最初で最後の子かなと思うと思い出に残したくて、、☺️
写真と1分30秒ぐらいの映像が貰えて6000円弱なので安くは無いですよね、、😅