
旦那が休みの日に何もしないことに不満を感じています。仕事の日の方がイライラしないと感じ、二人目を望む旦那に対して疑問を持っています。男の人はこういうものなのでしょうか。
今日旦那休みでずーっとテレビ、スマホ...全部こっちが指示しないとなんもしません。旦那が仕事してる方がイライラしなくて済むのに。休みだからと少し期待した私がバカでした。
もう旦那なんか愛せない気がします。。
そのくせ二人目欲しいと言ってます。じゃ二人目作る前に一人目にちゃんと関われよって思います。
愚痴ですいません。男の人はこんなもんですかね。言うのも疲れて。
- マニロ(5歳5ヶ月)
コメント

ゆな
うちで基本ずーーっと携帯です。
言ってやってもらうより自分でやる方早いですよね。休みだからと少し期待してしまいますよね💦

ひよこ
めっちゃわかりますー!!
対して育児やってくれないのに2人目すぐにほしい発言、、、
こっちがどんだけ大変になるかわかってる?!ってなります。
休みの日の方がイライラしませんよね。
2人目ほしいから作ろう作ろうって言われるけど産後からほんとにしたくなくなって拒否ってかんじです笑
-
マニロ
そうそう!やりたいだけ(言い方が悪いかもごめんなさい)もう...むり!自分はやってるつもりかもしれないけど全然だからねって思ってます。。
ほんと全然したくない。。憂鬱です- 8月30日
マニロ
やっぱりそうですよね。。自分でやる方が早いし...不安にならなくていいです。
そうなんですよー!期待してやらなくてイライラで...明日からまた平和な日々を子供と過ごそうと思います!
ゆな
こっちからすると休みくらいやってほしい、、って思うけど、男からすると休みくらいゆっくりさせろ、、って感じなんでしょうね😩
母親は休みなんてないって言うのに😅💦
マニロ
そうなんですよね。仕事で疲れてるんだからさって思ってるんだろうけど...こっちは旦那と子供が遊んでる間一人の時間少しでも過ごしたいんだよって思っちゃいます。いつも子供中心で、ティータイムも邪魔され、、冷めたご飯に睡眠不足。なんも知らないんだろうなー。。
ゆな
ほんとですよね😭
家の事 子供の事やってると自分の時間って何?レベルです…1日時間が足りないです…😔