
コメント

はじめてのママリ
なりました!
私の行ってた歯医者さんは治療できないと言われ、自然治癒待ちました😭めちゃくちゃ辛かったです

ちぃたん🔰
産休中の歯科衛生士です。
歯医者では薬出してくれるところ少ないかとおもいます。
もしものことを考えると責任が取れないので😢
うちの歯医者はどうしてもって時には産婦人科に聞いていただいて許可が出ればお薬を出したり麻酔をして処置をしていましたが、智歯周囲炎はどちらにしても抜歯しない限り繰り返すことが多いので抜歯はさすがに出産後、授乳後になると思います😢
妊娠中のホルモンバランスの乱れによって菌が活性化してるので痛いかもですが歯磨きをこまめにして清潔を保てばマシになると思うので頑張ってください😭✨

ポンジュース
腫れて痛いですよねー😭
私も同じく歯科衛生士です^ ^
ちぃたんさんがおっしゃってる通り、今はよく磨いて清潔にしておくことだと思います✨
ワンタフトブラシ(商品名だとプラウト等)っていう小さい歯ブラシがあるんですけど、ご存知でなかったら、検索してみてください。
それだと歯ブラシよりも腫れてる歯茎にブラシが当たらずに必要なところだけよく磨けますよ!
そのブラシにコンクールって緑色の洗口剤があるんですけど、それを原液のまま数滴垂らしてそのまま痛むところを優しくできる範囲で磨いてみてください。ブラシの硬さは歯茎の腫れ具合によりますが、今腫れて痛いのであれば、ソフト(柔らかいタイプ)のものがいいと思います。
コンクールの成分に菌に効く成分が入ってるので、水や歯磨き粉を使うよりも効果があります^ ^
どちらもドラッグストアでは探しにくいかもしれませんが、歯医者なら大体置いてると思うので、近所の歯医者に物品だけ購入しに行ってもいいと思いますし、ハンズとかロフトとかなら間違いなく置いてると思います😊
両方で1300円ほどだと思います。
ありさ
薬とか飲まなかったですかー?
はじめてのママリ
薬も出してもらえなかったです!
めちゃくちゃ痛かったのに、痛み止めもくれなかったです!
でも、カロナールならくれるとこあるみたいですよ✨
ありさ
そーなんですね😂💧
私も薬貰えず激痛と
戦っています。
どんくらいで治りましたかー??
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね💦
痛くなってから2週間でした…
ご飯も食べれないし変な味するし最悪ですよね😂😂