
世帯年収900万円の20代夫婦が、月に合計14万円貯金。妻はボーナスも20万円貯金。夫の給料で生活し、将来のために貯金。子供を授かる前に貯金額が気になる。
同じくらいの世帯年収の方、年間の貯金額教えてください。
我が家は、世帯年収900万円(夫450 妻450)です。
夫婦共に20代半ば、子なし、お財布は一緒です。
年間の貯金額は、200万円ちょっとです。
→夫 毎月7万円貯金 ボーナスなし
→妻 毎月7万円貯金 ボーナス夏冬それぞれ20万円貯金
基本、夫のお給料で生活しています。
賃貸の家賃・光熱費・通信費などの固定費は、妻のお給料から出しています。
将来のために目的問わずとりあえず貯金をしようということで、お給料から天引きシステムで貯金をしています。
子どもを授かる前に、まとまった額を貯金しておいた方がいいかと思い、みなさんの貯金額が気になりました😢
- はろー
コメント

さるぼぼ
うちは主人だけの収入で同じ位ですがアパート暮らし、子供いなかった当時でも200万くらいしかありませんでした😂
年間貯金額200万って凄いですね!!
確かに子供ができると貯金したくてもできないなと思いますし何より家を買うと貯金はボーナスの時に少しできる位です💦
でも年間200万もできてたら十分だと思います👌

ままり
旦那さんの年収で同じくらいの900万くらいです!
そんなにうちは貯金できてません😂😂
十分だと思いますよ!✨
貯蓄(投資信託)は月8万くらいできてますが、貯金が全然なので私がパートしようかなって思ってるところです😨笑
-
はろー
回答ありがとうございます!
実際、毎月切り詰めた生活なので、正直きついです🤣
無知で申し訳ないのですが、投資信託ってイデコみたいな毎月資金運用する感じですよね?
必要なときにすぐに手元にお金を引き出せるシステムなのでしょうか....?- 8月30日
-
ままり
いやいや、そんなにたくさん貯金されてご立派です😭💦
イデコと積立ニーサ満額してます♪イデコはは60まで引き出せません🥺ニーサは長期で運用することで増やせるので基本ほったらかしてます😂
手元にすぐ引き出せる貯金は数百万だけ置いてるだけで、あとのお金は投資して育てたい派です🤣🤣- 8月30日
-
はろー
お金周りのこと疎くって、、賢いお金の増やし方ですね😲
なるほど、勉強になりました!
わたしがやっている貯金は、金利はいいのですが、引き出すのに3ヶ月くらいかかるものなので質問させていただきました😂
数百万円は、必要なときに使えるようすぐに引き出せるように分けておくと安心ですね!
真似させていただきます!- 8月30日

退会ユーザー
年間200万も貯金できて凄いです!!
子供いなかったときでも貯金そんなになかったです💦💦旅行、車、住宅ローンでバンバン消えていきました😅
-
はろー
回答ありがとうございます!
実際、毎月切り詰めた生活をしています、、、🤣
柚子さんのコメントを読んで、子供がいない間に旅行とかもっと楽しむのもアリかなと思い始めました☺️笑- 8月30日

はじめてのママリ🔰
世帯年収700万ちょい
(手取り月40万+旦那のみボーナス年間手取り120万)
で年間貯金額は300万です。
賃貸、車(ミニバン、軽)二台持ちです!
-
はろー
回答ありがとうございます!
お子さんがおふたりいらっしゃって年間300万、、、、すごいですね😂
やりくり上手な方、尊敬です。あきなさんを見習って、節約できるところを見直してみようと思います!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
他の方のコメント見ましたが23区内なんですね!それだったらその貯金額凄いと思います!!
家賃43000円、駐車場代なしなので貯められるんです💦車は一括購入なので年間貯金額には反映してないですし、、車購入資金と車両保険代、車検代を考えたら23区内の家賃よりちょっと安いくらいかもしれません😂
あとは格安スマホ、服はメルカリで購入とかですね!- 8月30日
-
はろー
恐れ多いです😭まだまだ削れるところがありそうなのでがんばります!
駐車場代なしは魅力ですね!次回の引越しのときに物件を選ぶ際のヒントにさせていただきます!ありがとうございます。
車一括購入は理想です、、、
ローン組むの、もったいないですよね。いま一括で購入するひとが増えているって聞いたこともあります。みなさんすごいです😢
今のうちになるべく多めのお金を準備しておくべきですね🚗👶🏡- 8月30日

いちご大福@
世帯年収650万、車は2台持ちで家は中古を完全リフォームしローン有り。年間貯金は150〜200万です。
目的のない貯金は続かないので老後と子どもの教育費それぞれ目標を決めて貯金しています☺️
-
はろー
回答ありがとうございます!
車も持っていてお子さんもいらっしゃって、、、本当に素晴らしいですね😂
やはり目標があった方が貯め甲斐がありますよね🤣
いくつか使っていない口座があるので、目的別に分けてみるのもやる気アップになるかもと思いました!- 8月30日

退会ユーザー
世帯年収1000万です。
田舎住まいで住宅ローンあり、子供3人、車2台。
年間貯金額は250万ほど。
学資や児童手当貯金、積み立て別でですが。
お子様いらっしゃらないならもう少し貯金出来る気がします。
-
はろー
回答ありがとうございます!
貯金は多いに越したことないですよね、、、今のうちにがんばります☺️
通信費等現状無駄があるので、もっと節約できるところを見直したいと思います!- 8月30日

mnmyn
結婚して1年目まだ子供がいないとき世帯年収1000万ぐらいで400万は貯金出来ました!
私のお給料は丸々使わず年収200万分と旦那のお給料から財形120万
それとボーナスなどで100万弱
合計して400万以上です😊
子供ができると何やかんやでお金がかかってしまうのでいない間に頑張って貯めようと思っていました☺️
-
はろー
回答ありがとうございます!
素晴らしいですね、、、!!
まさにいま結婚1年目なので身の引き締まる思いです😂
今が貯めどきですよね、mnmynさんを見習ってもっとがんばります!!- 8月30日

はじめてのママリ🔰
将来お子様やマイホームを望んでいらっしゃるなら、本当に今貯めておいた方が楽だと思います!!✨
共働きでお子様いると本当大変で、手抜きや時間を買うためにお金必要になります😂💦
我が家は世帯年収800万ちょい、子供2人、車2台で200万貯金しています😊
-
はろー
回答ありがとうございます!
他の方のコメントを拝見しても、子供がいないいまが貯金のチャンスのようですね!
たしかに、、手抜きするのにもお金かかりますもんね😢
かなりズボラな性格なので、今のうちにもっと貯められるようにがんばります!!- 8月30日

ポポラス
夫:600万(実費払いの手当含めると700万くらい)
私:300〜350万(パートのため概算)
子ども1人です。
結婚丸4年で、1200万貯まったので年300万くらい貯金してます。
4年間で夫の年収は100万ちょいアップ、私は公務員からパートになったので100万近くダウンしました。
条件は
名古屋近郊のベッドタウン
車は普通車2台持ち
4年間で大きな買い物は、100万くらいの中古車と娘の英語教材100万
個人的な感想としては、都内なら生活費高そうなのでそのくらいかなと思いますが地方在住なら、子なしであればもっと貯められそうと感じました💨
-
はろー
回答ありがとうございます!
1000万のラインは憧れです、年300万は本当に素晴らしいですね😂
やりくり上手な素敵な奥様ですね😭♡
20代のうちに1000万+α貯められると後々楽ですよね、がんばります!!
23区内なのでわりとカツカツですが、今かかってる固定費を見直すいいきっかけになりました。ありがとうございます😊- 8月30日

はじめてのママリ🔰
年収1000万弱です。
貯金は年間だとだいたい500万ほどです。
親1人、子1人なので、支出が少ないです。
子供を授かる前に、貯めれるだけ貯めるという考えは正しいと思います。後が楽になります。
私も産まれる前にそれなりに貯金していたので、お金で困る事は無いです💴
-
はろー
回答ありがとうございます!
お仕事と家庭をおひとりで両立されているんですね😲支出が少ないとはいえ、年500万円は本当に尊敬します。
お金のことで家族が苦労するのは嫌なので、チャルシーさんのおっしゃるとおり、後々のために今が踏ん張りときですね!
がんばります☺️- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
1人の時にせっせとお金を貯めて、それを元手にアパートを建てました。
その収入が月20万弱あります。
なので、貯金の半分はそれですね!
貯めれる時に貯めておけば、方法は色々ありますが、それを運用して収入を得る事も出来ます。
ですね!
今が頑張り時だと思います👍- 8月30日
-
はろー
素晴らしいです...😂
今後、資産として持っておくべきものも考えていった方がいいなと思いました。
チェルシーさんのように、努力を忘れず、賢く生きられる女性に憧れます。
ありがとうございました!!- 8月30日
はろー
回答ありがとうございます!
旦那さんの収入だけで900万、ほんっとうに羨ましいです、、、🤣
二馬力でこれなので、私が産休育休に入ったらカツカツだろうなと身構えていて、今頑張って切り詰めて生活しています😢
いずれ家の購入も検討しているので、非常に参考になります!