
コメント

Hana
ご出産おめでとうございます㊗️
あたしも、ありました!
副乳と言って、母乳をがんばって作っているんだと思います。
体は頑張って作ってるんだけど
赤ちゃんがまだ上手に飲みきれず
そのバランスが合わないために溜まってしまっているようです。
でも、授乳が軌道に乗ってくると治りますよ!
あたしは、1週間もすればなくなりました!
痛いし病気かと思っちゃいますよね!

らんこ
ご出産おめでとうございます✨
脇のしこりは副乳だと思います。
私も同じような状態でした!
触らず痛みがあるなら冷やすように助産師さんから言われていました🥺
哺乳類の名残でいくつもお乳ができちゃうらしいです💦
-
agtm
ありがとうございます😭✨
そうなんですね⭐️
痛みがあれば冷やすのですね✨
痛んだ時は冷やそうと思います🌼- 8月29日

Pegasus
副乳ですね!
私は初めて2人目出産後になり、腕をあげるのも痛かったし、ボコボコしこりがすごかったです。
そのうち気にならなくなっていきましたよ!
3人目では、妊娠中から副乳が気になり始めました!
ほんと、ホルモンの影響ってすごいですよねー!
-
agtm
私もたまに腕をあげるのも
痛い時あります😭
1人目の時はここまで
ひどくなかったので
少しびっくりしてます😳
本当ホルモンの影響で
ここまでなるのすごいですよね!
このような副乳は揉んだり
押したりはしないで痛んだら冷やすというようにすれば良いのでしょうか❓💦- 8月29日
-
Pegasus
入院中に助産師さんに相談したら、よくあるみたいな感じでした!
はい、触らない方がいいです!!
冷やすといいみたいですよ😊助産師さんが言ってました!- 8月30日

すみっこ
保冷剤でいっとき冷やすといいです⭕️
ですが、母乳の出が悪い場合は
オススメできないので
マッサージか我慢でした…💦
-
agtm
そうなんですね😳🌟
教えていたただき
ありがとうございます😭✨- 8月29日
agtm
ありがとうございます😭✨
そうなんですね😳
詳しく教えてくださり
ありがとうございます💗
あまりに大きいので病気かと
思ってしまいました😢笑
揉んだり押したりは
しない方がいいですか❓
Hana
触らなくていいと思います。
私も、横になって脇に体重が掛かると痛かったです💧
早くたくさん飲んでくれるようになると良いですね!
もし、ミルクの方が好きな赤ちゃんでも
母体が、それに対応して母乳の分泌量を調整してくれるので大丈夫ですよ!
agtm
そうなんですね✨
とにかくたくさん飲んで
くれるように頑張りたいと
思いますっ🌼
色々教えてくださり
ありがとうございました😊
すごくわかりやすかったです🌸