

退会ユーザー
うちまだデビューしてないです🤔

はじめてママ
一歳半くらいでデビューしました😊
耳垢が気になったから行ったら
すごくでかいのが溜まっててびっくりしました😳
耳鼻科の先生曰く、耳穴の外に溜まったものが見えるようになったら耳鼻科にくるように言われました。
耳垢は自然に出てくるらしいのでいえで綿棒はしなくていいそうですよ😊

もん (22)
うちは1歳なってから耳掃除はじめました😶
こまめにやってるつもりでも奥に溜まって耳鼻科行きになったこともあります、
先生が言うにはお風呂に入った時子供に自分で小指を耳の穴に入れてクルクルするだけで良いと聞きました🙌

す🥝
毎日耳垢があふれて来たので笑、3ヶ月くらいで耳鼻科に行きました!
子どもを診てくれる耳鼻科なら、3人がかりくらいで子どもをおさえてやってくれますよ!
涼しくなったらまた行きます😃

yuho
うちも耳鼻科まだです💀
気になったら綿棒で手前をお掃除してるくらいです💦

ぴっぴ
同じくらいの月齢の頃は、耳鼻科ではなく小児科受診した際にみてもらい溜まっていたら取ってくれてました!
耳鼻科デビューは1歳すぎた頃からだったと思います。

退会ユーザー
半年でデビューして耳垢取ってもらいました☆
2〜3ヶ月に1回は必要と言われました☺️

はそあ
2ヶ月ぐらいに、鼻くそとってもらいに耳鼻科デビューしました🌼✨
その時についでに耳を見てもらったら大きいのが出てきました…💦
1ヶ月に1回くらいの頻度で今も連れて行ってます🙂✨
コメント