夜中に1度もおしっこをしていないけど、機嫌も良く食欲もある。昼間にたくさんおしっこをしているなら心配ないでしょうか?
一晩中おしっこをしていませんでした(;ω;)
昨日の夜8時に授乳をして寝かしつけました。その後は朝方の4時に1度授乳をして、7時起床で授乳をした後にオムツを替えました。その時に、おしっこを全くしてなかったので、大丈夫かなぁと心配になりました。
起きてからは機嫌も良く、おっぱいの飲みもいいです。普段通りな感じです。
昼間にたくさんしている様なら、特に心配などはいらないんでしょうか?
一晩中おしっこをしていないという事が始めてだったので気になりました。
- ♪なおん♪(9歳)
コメント
まめちゃんママ
うちもありました‼️
寝汗とかで出てたり、起きた後数分で大量に出てたりもありました❤️
大丈夫かなって思います❤️
コテツママ☆
膀胱にためれるようになってきたんじゃないですかねー(^^)
昼間ちゃんと出てるなら大丈夫ですよ!
うちの子達も結構小さいうちから寝てる間は出なくて起きてからたっぷりオシッコしてました。
おかげでオムツ外してから夜のお漏らししたことなかったです❤
-
♪なおん♪
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!
そんな成長があるとは知らず焦ってしまいました^^;
オムツを外して夜のお漏らしがないなんて素敵ですね(^^)!
この流れでうちの子も、そうなってくれるといいな〜♪- 7月8日
soumi
息子もこの間、朝までおしっこしていませんでした。
心配だったので様子を見ていましたが問題なかったです。
暑いと汗で出ちゃうのでおしっこの量は少なくなることあるみたいですね。
今は、寝るところに水筒をおいておいて夜中少しでも起きたらお茶飲ませています。
-
♪なおん♪
回答ありがとうございます(*^^*)
そうですよね💦
特に今の時期、汗をたくさんかきますよね💦
いきなりの事だったので心配になりましたが、経験されてる方も多い様なので安心しました💓
私も寝るところに水筒を置く事、やってみます😍- 7月8日
りほ
その一晩だけですよね?
心配しなくて大丈夫ですよー。
少しづつだけど、膀胱にためておけるようになっている証拠なので。
うちの子も全くしてないことが続いて心配になりましたが、
保育園でその話をしたら上記のことを言われてので、安心しましたよ(*´︶`*)
-
♪なおん♪
回答ありがとうございます(*^^*)
おしっこが出てないのは一晩だけです!
そうなんですね〜!
そおゆう成長もあるんですね😊🌱
安心しました!
ありがとうございます(*´∀`*)- 7月8日
こきむた
うちも同じような感じです。(^^)
お風呂出て授乳して寝て、夜中や明け方に一度起きてもおしっこしていなかったりします。初めてのときは私もびっくりしました。昼間もだんだん回数少なくなってる気がします。
-
♪なおん♪
回答ありがとうございます(*^^*)
昼間は、まだちょこちょこ出てる様な気がするんですが
そのうち少なくなってくるんですかね(´・ω・`)
初めての事だったのでびっくりしましたが
経験されてる方も多い様なので安心しました🌱- 7月8日
♪なおん♪
回答ありがとうございます(*^^*)
寝汗ですか〜💦
そおゆうのもあるのですね😫💦
ありがとうございます❤
安心しました💓