※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイママ♪
子育て・グッズ

夜の水分補給について相談です。朝まで寝ている間におしっこをしなかったので心配です。脱水症状でしょうか?息子は元気です。

久々の質問になります。
現在、3歳娘と10ヶ月息子のママしてます(^^)

みなさん、夜寝てる時の水分補給ってしてますか?
朝までぐっすり寝てるので水分補給してないのですが、いつもは起きるとおしっこをしているのにしてませんでした。

脱水症状なんでしょうか?

因みに、今は、ミルクを飲んで元気いっぱいです(^^)

コメント

なつmama

暑いし汗で出ていればおしっこ出ない時もありますよ?おむつに小さく赤い点があれば脱水などといいますが…。

夜に限らず朝起きて家にいる日はマグにお茶いれて喉乾いたら勝手に飲めるように蓋せずに枕元においてありますよ?暑くて起きた時もちゅーちゅーして飲んでまた寝てますし☆遊んでいて喉乾いてもそれを飲んでます。夜寝る前、ご飯のあと、お昼寝の後などにお茶の入れ替えをしてます。1歳なりたての子です。

  • アイママ♪

    アイママ♪

    ありがとうございます(^^)
    汗はかいてます!
    おむつに赤い点はないです!

    お茶は常においてありますが、まだ、自分から飲んだりはしないので…💦
    暑くて起きて自分で勝手に飲んでまた寝るとか凄いですね!

    • 7月8日
  • なつmama

    なつmama

    息子はストローマスターがはやかったので7ヶ月から自分でハイハイしてマグみつけてつかまり立ちして飲んでましたよ(^_^;) 先月夜間断乳してからは朝方起きるとお茶が空っぽです(笑)

    • 7月8日
  • アイママ♪

    アイママ♪

    すっ凄い😳
    羨ましいです(*´ω`*)
    うちも昨日からお茶を飲ませるようにしてみました!

    • 7月9日