※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
ココロ・悩み

旦夫が子供に厳しく当たることがあり、心配しています。旦夫は子育てに不慣れで、子供への接し方に悩んでいます。虐待かどうか悩んでおり、今後の対応に迷っています。支援センターや家族に相談するか、別れるか、距離を置くか、注意を続けるか、悩んでいます。

⚠️かなり長い話になります🙇🏻‍♀️

旦那は息子が赤ちゃんの時から言葉選びや遊び、対応が下手でした。
ほとんど一緒に遊んでくれることはなく携帯をソファーに寝転んでいじったりが9割で、私が息子を見ててとか遊んであげてとか言わない限り何もしません。放ったらかし。それはまあどの家庭にもあることみたいですが、中学生を相手にしてるかのような話し方や態度というか。

1歳半頃までの夜泣きは全て私が対応してました。
旦那は仕事柄朝が早くて、力も使うので少しでも寝ててもらおうとわざわざ起こすことはなく、旦那が気づいて目が覚めても手伝いを頼むことなく(旦那は起きてもほぼ無視して勝手に寝ますが🤫)。私1人でも何とかなったので。

2歳を超えて、夜泣きがなくなってもたまに泣いてることもあります。
その頃から現在まではなぜ夜泣きするのか私もわからず、暑いのか、喉が渇いたのか、怖い夢を見たのか、聞いても泣くばかりで答えてくれるはずもなく私も限界になる事も多くて。
泣き声も成長と共に大きくなるので旦那も起きます。でも起きた時にまず舌打ち、でかいため息、息子を勢いよく引っ張るように抱く←これが私的に無理です。当然息子は痛いし眠いしで大泣きです。

でもまだ我慢できるレベルでした。
多少は息子への愛も感じることもあり、気が向いたら旦那自ら沢山遊んであげることもありました。

息子は今3歳1ヶ月です。
3人で笑い合えることもあるし、お盆は旦那が毎日車を出してくれて買い物に行ったり、大きな公園に行ったり家族のために尽くしてくれました、


お盆最終日の午前中、息子がおもちゃを片付けない事に怒り、旦那が息子に怒鳴ってました。泣きすぎて嗚咽するくらい。旦那は抱っこする時や引っ張る時は決まって息子の腕をつかみます。
その時は引っ張るとき腕を掴んで勢いに負けて息子がそのままくるんと倒れました。(握られてた腕がねじれるイメージです。)
泣き止まず呼吸もひくひくしてしまっていたし、見ていてさすがにやりすぎだと思ったので息子の元に行きました。最初は気づきませんでしたが、チラッと二の腕が見えた時、赤黒いあざとねじれた時のミミズ腫れがありました。この時私は血の気が引きました。これは虐待だと…旦那はもちろん傷つけるつもりは無かったとおもいますが、虐待する方って皆そういうつもりは無いものですよね…
さすがに旦那にもう腕を掴まないことと力加減を考えろということを真剣に伝え、旦那も頷いたのでとりあえずその日は息子に一切関わらせず私ひとりで面倒見ました。
私の中では大事件でした。
旦那がストレスで最近怒りやすいこと、舌打ちをよくするようになったこと、息子が痛いと泣くくらい力加減が分かっていない遊び方や接し方をわかってないのは知ってました。
でも、怪我させるのは違うし、自分のストレスを子供へ向けるのもどうかと思います。あざは1週間ほどで消えました。

その後、全く会話がないのも笑わないのも息子のために辞めなくてはと思い普通に旦那と接してました。(※旦那はすぐ調子に乗ります)
その事件を忘れたのか反省してないのか、一昨日はマットレスでおもちゃを片付けない息子の顔面にボカンと首がぐわんとなるくらいに当てました。遊びでとかではないです。息子ももちろん泣きました。大体旦那に何かされたり怒鳴られた時は泣きながら私の所へ来て「パパ痛い」「怖い」など言葉が遅い息子なりに私に訴えてきます。怒ってない時も旦那が勢いよく息子に近づこうとすると私の足元に隠れます。普段何も無い時は旦那の傍にも行きますしちょっかい出しに行くこともあり、それでふたりでわらってることもあります。

ただ、何か旦那はおかしいと言うか、3歳相手では無い行動や言動が多い。旦那はシングルの家庭で育ちました。祖父母と一緒に住んでたみたいですし兄もいます。前に「俺は父親がいないから、父親がどういうものか分からない」と言ってました。正直それは理由になるのか?と思いましたが😓
私だって母親になるのは初めてだし分からないことは調べたり母に聞いたりネット上で相談したりしてます。
旦那はその努力がない。調べもしない周りの人に聞きもしない挑戦もしない。
周りと違くていいじゃんみたいな感じです。本人は子育てという子育てはしてませんが😤

でもほかと違くていいと言うのは愛があり、息子も幸せであることは絶対だと思います。
泣かせたり力任せにしたり、それはただの虐待ですよね?…

先程息子が泣いていて、暑いのかと思いクーラーの方に移動しお茶も飲ませに行きました。でも泣き止まずいやいやと言うばかり。
鳴き声も大きかったので、旦那が目を覚ましました。
布団を勢いよくどけ舌打ちとため息をしながらトイレに行きました。私も旦那が舌打ちため息をすると少し怖いです。
トイレから帰ってくると旦那が息子を抱いたのですが、大泣き。痛いと言いました。旦那が何かしたのか。
正直見てられないです。
息子が痛いという度に胸が締め付けられます。
旦那には何度も何度も力加減については注意してます。

こういうことがあっても次の日には旦那はケロッとしてます。息子にも普通に接します。なので息子もまた旦那の元へ行く。それが見てて辛い。

母親にも相談し、万が一があれば夜でも実家に帰ると伝えました。

このままエスカレートするのではないかという不安、
旦那がこういうことをする人だと知った時もかなりショックでした。息子への愛はないのか、可愛いと思ってないのか…
色々考えてしまいます。

【⚠️ちなみにこんな感じの旦那ですが2人目を欲しがります】
(↑先月私は流産したばかりです。なのに息子にその態度!?という感じです🥵妊娠報告した時は喜び、名前まで考え出したほどで、流産確定した時は私の体を気遣ってくれました。元々そういう優しさがある人でした。)

私が体調悪い時や日曜の朝寝坊した時などは旦那が息子にご飯を作りオムツを変えたりなどしてくれます。ごく普通の親子のようにふざけ合うこともあります。

どの家庭も子供に怒鳴ってしまうこと、きつく当たってしまうことはあるかと思いますが、普段は優しくて面白くて家族を笑わせてくれるので私はどこかで旦那のことを信じて期待してしまっているのでよりショックを受けます。

今後も続くようであれば1度支援センターの顔見知りの保健師さん(用があって月2で会ってます)に相談しようかとも考えてます。お義母さんにも相談しようか迷いましたが、その事を旦那が知ったら息子に何するか分からないので。


別れるべきか、1度距離を置くか、注意し続けるか、
旦那に頼らず私が息子の面倒を見て旦那は仕事だけに集中してもらうか。
ただのストレスで息子に強く当たってしまってるだけなら、旦那に頼らず私が息子を見れば少しはマシになるのかな。円満でいられるように私もイライラせずに、旦那もストレスをあまり感じない居心地いいような家庭を作るべきか。


私はどうするべきなのでしょうか。
何が息子のためなのでしょうか。
皆さんの旦那さんはどうですか…

旦那さんが怒鳴ったり力が強すぎなどという話はあまりお見かけしないので…

皆さんの助言が欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

旦那さんと2人きりのときに真剣な話し合いの場を設けた事はありますか?
私だったら子どもが寝た後などにまずしっかり話し合うかなと思います。
その場で注意するだけでは伝わっていなそうなので…
"もしまた子どもが「痛い」と泣き声をあげるほどのことをしたら、母親として絶対に許さない"ということを毅然とした態度で伝えても良いのかなと…

  • C

    C

    いつも話し合いとまではいかないです、その場その場で言うばかりです…真剣に話し合いをして、それで変わってくれたらいいのですが…でもこの件に関しての話し合いは必要みたいですね😓話し合いに持っていくのも少し勇気が要りますが、明日は仕事も休みで恐らく今晩夜更かしすると思うのでその時息子のために話してみようと思います。

    ありがとうございます、少し気分も落ち着きました🙇🏻‍♀️

    • 8月29日
もなか

3歳と0歳がいます。
上の子はイヤイヤ期だし少し赤ちゃん返りもあるしで大変な時期です。
夜中も下の子の泣き声で起きたりして2人して夜泣きがあったりもします。
主人は朝早く夜も遅いので夜中は起きないことの方が多いですが
気づいた時には「大丈夫?どうした?」と、子どもと私に声をかけてくれて抱っこしようとしてくれます。さすがに朝も早いし起きてもらうわけにはいかないので私の方が断ります。

基本優しい主人ですが
厳しさもあるので「子どものために怒ること」はもちろんあります。
人に迷惑をかけたり危ないことをしたり。そんな時は本気で怒ります。
わがままが過ぎることも怒ります。

しかし自分の感情のままに怒ったり、ましてやアザができるくらい引っ張るなんてことはあり得ません。

そのアザを小児科医がもし診ていたら虐待として扱われます。
そういうことなんです。
自分の思い通りにならない時に子どもに手を出すことを虐待というんです。

Cさんお辛いですよね。
まさか自分の夫が…という思いもあるし
普段は優しいご主人だし認めたくないですよね。

でも1番辛いのはお子さんです。
子供にとってこの世で信頼できるのはパパとママだけなんです。
大好きなパパが自分に痛いことをしてくる。
これがどんなに辛いことか。
夜泣きの原因になったりもします。
大きくなるにつれ夜泣きもなくなりもしかしたらご主人も落ち着かれるかもしれませんが
2人目が産まれたりしたら…と思うとCさんはもちろん、上のお子さんの精神面がとても心配です。

一度真剣にちゃんとご主人と話して合って下さい。
それでも直らなければ周りに頼ってください。
お子さんが1番ですがCさんも1人で抱えてはダメです。

なんのアドバイスにもならず長々と申し訳ありません。

どうかお子さんとCさんが幸せで笑顔で過ごせますように。本当に心から願っています

  • C

    C

    2人しての夜泣きは私が想像してる以上に大変かと思います…それを1人で見ていらっしゃるなんてすごいです。
    正直、息子が1歳過ぎくらいまでは旦那を気遣って起こさなかったり休みの日は旦那の意志を尊重して休んでもらう日も多かったのが、今は私も息子のことばかりで旦那への気遣いが少し減ったかなと思います。私がストレスの原因ということも有り得るのかもしれないですね…

    旦那もそういう場面では父親らしく真剣に叱ってくれます、そこはすごく助かります。
    あざができた時から余計に息子への当たりが強いように見えてしまってます。また体に傷ができてしまったらとか息子はどう思ってるのか考えてしまいます。
    他の方同様、やはり話し合うのが大事ですね。
    あとは私自身の旦那への行動も見直した方が良さそうです😓

    他の方の家庭状況などお聞きすると、自分自身を見直すきっかけになります、ありがたいです。

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月29日
ぶっつん

上の方が仰ってますが、私も今の気持ちを夫さんに話されるのがいいと思います。
私も夫も怒る時に腕を掴むことはあります。でも1週間も残るアザはついたことはありません。仰るように虐待と疑われてもおかしくないです。もちろんアザを作ってしまったことを夫さん本人は分かってますよね?もし傷つけるつもりがなければ、そのアザを見て相当うろたえると思います。しまった、やり過ぎた、息子よごめんな、って誰に言われるでもなく反省しませんかね?でも読んでる限りではCさんが諭して、頷いただけなので、それくらい当たり前、そんな大事ではない、と考えているようにしか思えません。
あと、夫さんが舌打ちため息すると、私も怖いと書かれてましたが、それも普通ではないと思います…
お義母さんに相談がバレたら何をするか分からないというのも同じです。
家庭が安心、安全な場所ではなくなってるような…
父親像がわからないとありましたが、本当にそれは言い訳です。おかあさんも、祖父母さんもお兄さんもいて、家族というものは分かっているなら、父親ではなく家族になったらいいだけです。父親とはこうであるべきである、みたいなのは無いわけですし、「周りと違くていいじゃん」と仰ってるなら、周りと違う父親になればいいだけです。
と、私は思いますが、もしかしたら殴られて育った可能性もあるなら、夫さんの行動の一部には仕方のない面があるのかもしれません。だからといって全てを許すわけではありませんが。
息子さんが絶対幸せ!と仰ってるので、即離婚とまではいかないと思いますが、話し合いの行動には出るべきかと思います。その後の夫さんの出方によってはお別れの道もあるかもしれません。
家族みんなが安心できるようにしてほしいと、夫さんと話合うのがいいと思います。

  • C

    C

    本人もわかってます。やりすぎたと思ってるのかはわかりませんが、昔から今まで私にも息子にも絶対に謝りません。今回の件では無いですが、謝ったとしてもへらへらしながらで、いつも事の重大さがわかってないですね。

    普段優しいくて面白い人だから豹変するとそのギャップが怖いだけですが…あまり子供の前で舌打ちしないで欲しくて。もう3歳で理解できなくても察すると思うので…

    絶対離婚したいということはないです。家族のために暑い中一生懸命働いてくれてることも知ってますし会社の人たちも旦那を評価してくれるほど仕事は真面目です。休みの日は車を出してくれたり、コロナ流行前は息子を遊びに連れて行ってくれたり、息子と散歩に行ったり。根は優しいのだと思うのですが…

    旦那が子供の頃はお義母さんに引きづられたり外に立たされたりというのはあったらしいです。お義母さん昔やんちゃだったみたいで😓男の子だからそういうのもあるのかなとは思いますが、それは中学生とかの話であって3歳の子に力で制するのはどうかなと…私がそういう育ちでは無いのと、姉妹なのでいまいち理解し難くて。男の子家庭の普通がどういうものか分からず、知らない間に旦那を否定しているかも知れません。

    私の中の常識と価値観で旦那を否定してはいけないですね😓

    話し合い、今晩してみようかと思います。
    私も自分自身を見直さないといけないかもしれません😓

    • 8月29日