
育休中に解雇され、予定の育休が減ることにショックを受けています。保育園に通わせたいが仕事を探さないといけない状況で落ち込んでいます。同じような経験をした方いますか?
コロナで育休中に解雇になります。
今はまだ妊娠中で10月出産なのですが、育休中の来年の3月に職員全員が解雇になると言われました。
上の子は今保育園に通っていて育休中も継続して通わせるつもりでした。
子どもは保育園が大好きなので3月以降も保育園に通わせたいので仕事を探さないと行けません。
予定の育休が6ヶ月近く減ってしまうのでかなりショックです。
しかも仕事を探さないといけないので一気に気持ちが落ち込みます。
同じような方いますか?
- しな(3歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
その場合失業保険おりませんか?

ミニオン
友達は育休中ではなくて復帰してたのですが、コロナで解雇になって急いで探してると言ってました。。
3ヶ月で退園させられちゃうから早く決めたいと💦
私は子供が1歳くらいになったら社会復帰しようかな〜なんて妊娠中に思ってて産んでみたらこんな状態。
仕事がただでさえ無い中、求職者は増えるばかり。
3年近く仕事してなかったのでそれもあいまって中々決まりませんでした。
前職が特殊な仕事してたので今回仕事が決まったところを除けば、30件近く全滅😫
今回のとこが決まらなければ未だに就業できていないと思います。(私はたいした資格とか持ってないので尚更)
早め早めで動いた方がいいと思います😭
-
しな
休職者が増える中仕事探すのは大変ですよね…
私も資格とかないので心配なです。
早めに動けるように頑張ります。- 8月28日
しな
詳しい話はまだ聞いていないので分かりません。
おりるといいのですが…
ママリ
クビならおりるとおもいますけどね🥺