
帝王切開で年子育児の方に質問です。産後の1ヶ月検診に上の子を連れて行く際、どのように対応しましたか。旦那様は仕事を休んでもらいましたか。
帝王切開で年子育児経験のある方に質問です!
産後の1ヶ月検診は、上の子ベビーカーの下の子抱っこ紐で行かれましたか?
上の子ぐずった時、どう対応されましたか、、!?
旦那様に仕事休んでもらいましたか?
去年里帰り出産をして、今回里帰りしないものの、他の病院事情がわからないので、一人目と同じ病院に決めたものの、家の近くではないため、想像したらぐずった時が心配になりました😱
- ニコ(4歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

Maddie
病院によるかもですが、今はコロナで付き添いが禁止になっているので、産後の健診もうちの産院はママとベビーしか入れません。

tarako
2学年差の年子です😊
上の子バギー、下の子抱っこ紐で行きました。
身内がみんな仕事休めなくて1人で行ったので地獄でした😱💔
ぐずったら下の子を椅子に寝かせて上の子を抱っこ。おやつやおもちゃであやしても×。
周りの人が声を掛けてくれて抱っこしてくれたりで何とかなりましたが、もし休めるなら身内に休んでもらった方がいいですよ😭
それか、ファミサポなどの制度があるなら利用して手伝ってもらうか、上の子は一時保育を利用するかなど対策取った方がいいと思います😢
-
ニコ
身内の方みなさん休めなかったのですね😭
まだ回復しきってない体で、、って大変でしたよね😭
身内が休めなかったらの別提案ありがとうございます!!
制度や一時保育視野に入れておきます🥺!- 8月28日
ニコ
あー!そうでした😱
旦那が休み取れたら、外で待っててもらうっていう選択肢ができるんですけどね🤔