![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮内膜炎やポリープで妊娠しにくいか、治療して妊娠した方の経験を知りたい。医師の意見に疑問を感じています。
子宮鏡検査をし、
慢性子宮内膜炎の症状とみられる
マイクロポリープが見つかりました😥
現在子宮内膜生検をし
結果まちです。
マイクロポリープや慢性子宮内膜炎が
見つかった方、やはり
妊娠しにくかったですか??
あっても問題なく妊娠するのでしょうか??
治療して妊娠されたかたの話も
聞きたいです!
子宮鏡検査をした病院とはまた違う病院に
慢性子宮内膜炎とは限らないし
マイクロポリープくらいなら妊娠できる
範囲かもしれないと言われ、
ちょっと不信感を抱いてしまったので💦
- みぃちゃん(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![みーさえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさえ
はじめまして!
わたしも子宮鏡検査でマイクロポリープが見つかりました!
ですが、手術などは必要なく抗生剤飲んで様子見になりました。
それが効いたのかわかりませんが、今週期妊娠しましたよ☺️今5週目です😁
![みーさえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさえ
私は前の病院でタイミング三回、人工受精六回、体外授精一回しましたが、全て陰性。
思いきって転院し、前の病院ではなかった子宮鏡検査を今の病院で受けてマイクロポリープが見つかりました!
抗生剤とまたビタミンdが不足しているとのことだったのでサプリを服用したら、なんとタイミング一回目で妊娠!
夫婦共に驚きました😆
自分には着床出来る力が無いと思ってたので、素直に嬉しかったです♪
-
みぃちゃん
おはようございます!
転院先で子宮鏡してもらったんですね!!マイクロポリープの抗生剤でタイミングで妊娠したなら、恐らくそれが原因ですね💦
ビタミンDは私も検査結果待ちなので不足してたら飲みたいと思います✨
マイクロポリープ、子宮鏡の映像でみたんてすが、めっちゃ小さくて、これが本当に着床の邪魔してるのかな?と思ったんですが、マイクロポリープ自体があまりよくないですよね💦慢性子宮内膜炎の症状っていわれるくらいですし😥
私も着床能力がないのかなと思ってたんで、みーさえさんの話聞いて希望が持てました💕- 8月29日
-
みぃちゃん
すみません!もし返信見てくださったらお答えいただけると嬉しいのですが、みーさえさんの子宮鏡で発見されたマイクロポリープはごくわずかでしたか??
私はあまりひどくないマイクロポリープと言われて、今回生検の結果が出て、やはり軽症の慢性子宮内膜炎だったのですが、軽症だったからこそ、治して次移植して妊娠するんだろうか…という不安がよぎりまして!
みーさえさんは、生検は進められず子宮鏡でみた上で抗生剤処方されたということは、わりと軽症?だったということでしょうか??
色々聞いてすみません!
そして同じく私もビタミンD不足のためサプリ服用中です💕
子宮鏡でマイクロポリープがあった方、経験ある方が少なくて、この場で何度もすみません💦- 9月10日
-
みーさえ
お久しぶりです😊
私は生検査はしませんでした!
重症ではないけれど、原因の一つではあると言われました💦子宮鏡の映像で確かに少しボコッとしてました!
とりあえず、抗生剤を飲んでみて様子をみましょうと言われて、飲んだ次の周期で妊娠しました!
抗生剤やサプリの効果が出てくれたのかはわかりませんが、なにかしら妊娠に繋がったと思っています😁- 9月10日
-
みぃちゃん
お久しぶりです💕返信ありがとうございます!
重症ではなさそうと言われたんですね!
子宮鏡で見るとある程度ぼこっとしてるとかわかりますもんね…私はほんの少しのマイクロポリープだったので、これが影響してるのかな?と疑心暗鬼でして(笑)
でもみーさえさんは原因の一つとは言われてるのと、現に治療して次の周期で妊娠されてるなら、なんらかの影響受けて妊娠しにくかったのが処方で改善されたと思いますね✨😄すごい!!
やはりなにか引っかかるものから対処すべきですね!
いま薬を飲んで、リセットきたら次から移植周期に移るので、これで妊娠してくれたらいいなと願ってしまいます😂
教えていただきありがとうございます💕- 9月10日
-
みーさえ
引っかかるものを一つひとつ改善していきましょう☺️
少しでもお役に立てたのなら嬉しいです🎵
みいちゃんさんの妊娠報告をお待ちしてます😊- 9月10日
![po](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
po
初めまして!
私も子宮鏡検査でマイクロポリープが見つかりました!
慢性子宮内膜炎の可能性もあるけど検査はせずに、ひとまず抗生剤を飲みながら胚盤胞を移植しました^_^
マイクロポリープ、小さいのでこれが本当に邪魔してるの?って思いますよね。
同じ境遇だったのでコメントさせて頂きました💦
私はチョコレート嚢胞もあり、体外受精一択だったのですが、なんとか着床出来ました😭
-
みぃちゃん
はじめまして!
コメントありがとうございます💕すごく心強いお話です!
マイクロポリープ発見から抗生剤飲んで移植して妊娠されたんですね✨😍
私は生検結果待ちなので
抗生剤もまだもらってなくて
早く飲みたいし移植したいしうずうずしてます(笑)
マイクロポリープは何個かありましたか?
私は10個くらいはある感じだったので、多いのか少ないのかはよくわかりませんが、これが妨げになってると思いたいです💦治して妊娠できる希望を持ちたいので✨
moさんと同じ境遇でコメントいただけて、本当にありがたいです🙏まずは妊娠おめでとうございます💕- 8月29日
-
po
ありがとうございます😭
マイクロポリープは数えたりはしていませんが、ざっと見て10個以上はありました!小さいウロコ?のような感じでプツプツと…
なので今回の移植で陰性だったら、内膜炎かどうかの検査をすることになっていました!
結果がはっきりと出て、早く移植出来る事を祈ってます🥺- 8月29日
-
みぃちゃん
そうだったんですね!
私と同じ状況かもしれません!いくつかプツプツとあったので…
抗生剤で大半は治ると言われましたが、moさんも最初の抗生剤で治ってよかったですね♫✨
次の移植までに抗生剤飲んで治して、初の陽性が出るよう、がんばります😂!!!- 8月29日
みぃちゃん
はじめまして💕
コメントありがとうございます!!
マイクロポリープみつかったんですね!
体外受精などされたタイミングで子宮鏡検査をされましたか??💦
私は体外受精3回とも陰性だったので、子宮鏡検査をしたのですが、おそらく結果聞きに行って同じく抗生剤処方される予定なんです!
妊娠されたとのことでおめでとうございます!!♥希望の星です✨⭐