※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
産婦人科・小児科

子供が突然痛みを訴え、冷えピタを取ると泣き止んだが、それが嫌いなためか心配。髄膜炎の可能性が気になる。現在は元気にテレビを見ている。

髄膜炎の症状って高熱と嘔吐と頭痛ですよね?
子供が9.5あって、病院へ行ったんですが、突発性発疹をまだやっていないのでそれかただの風邪と言われました。
3時半くらいから昼寝しはじまってギャン泣きしてましたが、ラッコ抱きで2時間寝ました。何度か泣いて起きたけど
夕飯はやっぱりあんまり食欲なかったです。水分は沢山とってます。突然痛い痛いと大泣きして頭が痛いのかなと思ったんですが冷えピタを取ったら泣き病みました。冷えピタは前から嫌いでしたがそのせいでしょうか?頭痛いなら髄膜炎が心配だなって思いました。今は機嫌よくテレビみて騒いでます。

コメント

deleted user

冷えピタ息子も小さい頃から嫌いで痛いーと言います🤔
小さい頃は泣いて大騒ぎでした(笑)

冷えピタ取って泣き止んだなら冷えピタが嫌だったのかもしれませんね!

ぽん

うちの子、
髄膜炎で入院しましたが
1日目は風邪か突発と言われ
次の日に
40度の熱と嘔吐と痙攣でした😭
眠れないみたいで1.2時間ごとに起きていて
騒げる元気もなくグズグズでした😫
元気があるなら風邪かな?
3.4日熱が下がらなければもう1度病院ですかね!