
旦那から暴力を受け、精神的にも辛い状況。貯金もなく、引っ越しもできず、お金は彼の支出に消える。結婚は楽しい家族を想像してのことだったが、現実は厳しい。
旦那に耳のあたりをぶたれました。怪我はしてないけど痛かったです。
お金ないのに、パチンコして負けて携帯ゲームの課金エラーで16000円も買ったことになっていたり…しまいには私のお財布から一万円盗んでiTunesカード買いに行きました。
そして、私といると嫌なことしかおきない疫病神。お前気持ち悪いブス出てけなんでこんな風に思う女といないといけないの?など言われました。
私も頭きて怒鳴ってたりしたら殴られました。
貯金もなく引っ越しもできません。今の部屋ではあかちゃんを育てられません。
お金も彼の支出にほぼ消えます。
私はそれを、分かっててそれでも結婚しました。
家族で楽しく過ごしたかったらです。
でも、無理なものは無理なんですね。
- moon(8歳)
コメント

ぽんかん
手を挙げる男は本当にクズです。
怪我がなくてよかったです(´・_・`)
お金を取るのも最低
moonさんは本当に幸せですか(´・_・`)?
幸せになれると思いますか?
もっと幸せになれると思います…
焦らず考えてみてください。
もし、子供に手をあげたら
恐ろしいです。
旦那さんの良いところは私には
わかりませんが、
普段どんなに優しい人でも
手を挙げるのは本当に最低です。

RUITOまま♡
はっきり言わせてもらいます。
そんな人とは離婚した方がいいと思います。
あなたのことを何も分かってない。考えてあげてない。
赤ちゃんがお腹にいる時からそんな態度なら産まれてからも何も変わらないと思います。
もっと苦しい思いをしますよ。
moonさんが壊れてしまう前に早く離婚した方がいいと思います。
慰謝料は貰えると思うので…
-
moon
結婚してまだ半月なんです。笑えますよね…。
今は落ち着いているけど、きっと、そのうちまた爆発されそうです。
お金にルーズ過ぎて、不安で毎日が辛いです。
慰謝料はきっと貰えないと思います。
そんな優しさないと思うんです。- 7月10日

hy❤︎
すみませんはっきり言いますが
よく一緒にいれますね、
私だったらこれから先のことを考えると親に頭を下げてでも別居か離婚ですね。
ましてや妊婦に手を挙げるなんて、
お子さんが生まれて夜泣きがひどかったら、旦那さんは怒らないタイプですか?
話を聞いている以上怒鳴ったりしそうですね。
子供を守れるのは親だけですよ。
いくら好きでもやっていけないときはやっていけないんです。
子供に手を挙げられる日が来た時にはたまったものじゃないですよね。
一度考えるといいと思います。
きつく言ってしまいましたが
moonさんとお腹の赤ちゃんの為にです。
-
moon
子供の事は楽しみにしていて、彼も今の生活に嫌気がさしてるみたいで早く子供産まれて欲しいと言ってます。
なのに、ブチ切れたらぶたれました。
私もうるさくしたから悪いんです。でも原因はお金ないのに使う彼が悪いんです。
バカみたいに課金してそれでも、笑っていれる器が私にはありません。
稼ぎも良くないのに…。- 7月10日

モンチッチ
女性に手を出すだなんて。妊婦さんならなおさらです。
いつか赤ちゃんにいくんじゃないかと心配です。
-
moon
赤ちゃんのことは楽しみにしてくれてるんです。
でも、幼稚過ぎて危機感を全然持ってくれなくて私がイライラしてうるさくうるさく言ってしまうから、それがしつこ過ぎて彼がキレてしまいました。- 7月10日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
大丈夫ですか!?
今すぐ離れたほうがいいかと思います!お腹の子の為にも!
そんな方とわかって一緒になったみたいですけどそんな方と家族になって楽しく過ごせるわけないじゃないですか!
頼れる人はいますか?
-
moon
本当ですよね。
幸せになりたいのに毎回嫌な事が起きてしまうんです。
身体は大丈夫です。
彼も手加減してるので。でも、お金で揉めるのが本当辛いです。- 7月10日

嫁ちゃん★
私の経験ですが、手を上げる人はこれからも手をあげ続けます。
元旦那と結婚した時私も若かったのでその時の勢いで結婚しましたがすぐに後悔しました。
連れ子が居ましたが夜の寝かしつけをしてくれない、私という新しいママにまだ慣れてもいないのに私と寝れと言う。
子供は寝れるハズもなく泣く、そこへキレた元旦那が子供を布団の上に投げ飛ばす、それを私が止めたら殴られました。
それが始まりでそれからは何かあれば私は殴られました。
幸せな家庭など程遠かったです。
ですが、子供に罪はないので耐えましたが元旦那の浮気で離婚しました。
心配はかけるかもしれませんが、親御さんに相談して下さい。
赤ちゃんを守れるのはmoonさんだけなんです(><)
-
moon
子供を布団に投げとばすとはあり得ないし止めて当然ですよね。
赤ちゃんは絶対に守ります。
母にはもう少し相談するの待ってみます。- 7月10日

なむなむ
妊婦さんを叩くなんて最低!
私なんて、ちょっとの喧嘩で頭をかすめたくらいのパシッで実家に帰りました(笑)
やっぱり親は何才なっでも親です!反対されてようがちゃんと守ってくれます!反対するのはmoonさんが心配だから!
moonさんも今は大事な時期です!
赤ちゃんはママのストレスが何よりも嫌がりますよ(´;ω;`)そんな暴言吐かれてまで一緒にいる意味が私には分かりません!
とりあえずいまは離れた方がいいかもしれませんね(´・・`)
-
moon
そうですよね。母からしたら内心心配で堪らないと思います。本当親不孝してます。
本当、お金使い荒いのやめて欲しいです。
そしたら言い争いもなくなるのに…。
来月には里帰りする予定です😌- 7月11日

さくら
市役所に相談してシェルターとか母子寮などもあります、ただし離婚する覚悟、自立する覚悟、親に土下座する覚悟、子供を育てていける責任と、覚悟が必要です、旦那さんと冷静になり話合いや3者を付けての話合い場を設けて下さい。親に言われてもこれから産まれてくる子供の為に耐えて頑張って下さい。
-
moon
ご心配なさってくれてありがとうございます。
母には、実家に私と子供は住んでいいと言われています。
来月には里帰りする予定ですし、彼がその間に今の家を引っ越していないとそこでは絶対に子育て出来ないんです。
そのことでももめてます。なので、全てが彼次第なんです。- 7月11日

ゆきんこ
私だったら即効離婚します。
自己中すぎるのにも程があります。
お金にだらしない人と一緒にいて
幸せになれる気がしません💧
そういう人って、子供が産まれても
子供より自分を優先すると思うし、
子供に可哀想な思いさせることにも
なると思います💧
だったらシングルマザーになるほうが
よっぽど幸せになれる気がします!
まずは、実家に戻られたらどうでしょう、、?
-
ゆきんこ
それと、殴られたとありますが、
それが今後もしもお腹を殴ったりされたら
今一生懸命お腹の中で生きている赤ちゃんの命さえも危ないですよ😭- 7月8日
-
moon
ご心配なさってくれてありがとうございます。
彼も早く子供産まれて今の生活変えたいと言ってますが、産まれても変わらない事が多そうですよね。
そうなんです。シングルマザーでいた方が何事もすんなりいくんです。。。
殴られた翌日謝られましたが、謝って済む問題ではないですよね。
私も言い過ぎたのかなぁ😔- 7月11日

かたかな
職場に全く同じ人います。
無理なものは無理です。
幸せな瞬間があるとまた勘違いしますが、その人についたあだ名は『ヤレる家政婦』です。
ひどいとは思ったけど、私は否定出来なかったです…
今産まれましたが、親に交際を反対されてるのに出来ちゃって結婚したため、相談にものってもらえないで苦しんでます。
でもそれは親として当然ですよね。
それで関わったら、本人は後悔しないですもん。
離婚すれば相談にものるし、面倒もみたいとおもいますよ、ご両親はきっと待っています。
お腹の子供が自分よりも大切ならば、離婚できるはずです。
厳しいこといって、すいません。
怒鳴ったりしたとのことですが、お腹は大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
-
moon
お腹は大丈夫です。
結婚に私の親もいい顔しなかったので、どうしても相談は出来ません。
離婚届も書いておきなさいと言われてました。
旦那はとても楽しみにしてくれてはいるんです。ただ、行動が伴っていなくて危機感がなくて…。
私は毎日不安なのに、私がどうにかしてくれると思ってるんです。
でも、私には今後はどうする事も出来ません。- 7月11日

れいみぃ
てかどんな理由であれ女に
手出すってどーなんでしょうか。
あかちゃんのこと第一に考えてください。
-
moon
そうですよね…翌日に謝ってきましたが何となく怖いと感じてしまいます。
また打たれるのかなぁと。
それでも、思ったことは我慢できずうるさく言ってしまう私も強すぎなのですかね😞- 7月12日

pe831
分かってて結婚した。
という発言、私は素晴らしいと思います。
分かってて結婚したのに文句ばっかりぶーたれる人は山ほどいます。
それなら最初から結婚しなけりゃ良かったじゃん。って言いたくなりますが、
moonさんは妊娠中にも関わらずとても我慢強いですね。
私にはそんな器量はありません…
お子さんが産まれたらきっと変わる
そう信じてみるのもひとつの手かもしれません。
辛いと思いますが吐き出せる場所を作っておいてくださいね。
-
moon
そんな素晴らしくないです。わたしの頭が足りないんです。
幸せに3人でなりたいから頑張ろうとしてるんですが、旦那が危機感がなく私もどーしたら良いか分からなく流されてしまい…。
結局いい方向に向けてません。
人を好きになる目がおかしいんです😔- 7月12日
moon
私は年齢もいっているので、とにかく独身で子供もいないのが嫌からの勢いがありました。なので自業自得なんです。
私は幸せでなくても、子供には幸せなってもらいたい。
でも、母に私が幸せじゃないと、子供は幸せに出来ないと以前言われた事があります。
今朝、謝られましたが、暴言と打たれた事思い出すと胸が締め付けられます。