※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目妊娠後、上の子が可愛くて心配。生まれたら激変するのが怖い。同じ経験の方いますか?

2人目妊娠してから、上の子が可愛すぎて仕方ありません。
もう小2ですが😂

お腹撫でてくれたり、荷物持ってくれたり、今までママにくっついて寝てたのにお腹のこと気にしてパパにくっついて寝るようになったり、ほんとーに可愛いです。

同じような方、いますか?
生まれたら激変するというので怖いです。😅

コメント

タマ

私は可愛いだけじゃなくイライラする時もありましたが😂
でも動いた!て言ったら寄ってきて手を添えたり撫でてくれたり、何故か毎回チューしてくるのはとっても可愛いです。
まだ3歳なのに荷物も持とうとしてくれます😂
大きくなったら赤ちゃん抱っこするの!とかミルクあげるの!ともうお姉さん気取りです🤣

今は管理入院中で寂しい思いさせてるみたいなので、早く会いたいです😭💔
産まれてから嫉妬しないといいですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    かわいいですね(^^)
    お姉ちゃんなんですね!
    女の子ならきっとお世話をよくしてくれますね。

    うちは子供の嫉妬よりも、私のホルモンバランスの変化で、愛情が一気に下の子に言ってしまうのでは、としんぱいです😱

    • 8月28日
  • タマ

    タマ

    ガルガル期ってやつですかね?😭
    私は上の子の時はなかったのであまり心配してないのですが、娘は今でも赤ちゃん返りしてるのでその時のイライラ感といったら😂
    これが産まれたあとも続いたら地獄です🤣

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    生まれた瞬間、一気に母性が下に移る、って友達から聞くので😂

    ママは大変でしょうけど、3歳なら赤ちゃん返りは仕方ないですよね。
    かわいいです😍

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

産まれたらもっともっと可愛く思えますよきっと🥺💓下の子をみて上の子もこんな小さかったのに今ではこんなこと出来る様になったのね〜ってもう愛おしくてしょうがないです🥺💓

  • ママリ

    ママリ


    ほんとーですか?
    だといいです😊
    上の子と一緒に赤ちゃん育てるのが楽しみです!

    ありがとうございます。

    • 8月28日