
コメント

ちびママさん
母乳だけで足りてるとおもうので母乳だけでいいと思います!!
あたしもめんどくさくて母乳だけです。

A.T
まだ新生児なら飲む量も少ないと思いますし、母乳で足りてるならあげなくていいと思います。母乳が出てなかったらあげた方がいいと思いますが…
ミルクは入院時と同様、自分の寝るところの近くにセットしてお湯と水で調整するだけの状態にしてありましたよー
-
はるち
ちゃんとしっかりでているのか不安で…
近くにあるのは良いですね…
母乳がたりてないなーって思ったときは
頑張ってますが、、(笑)
なかなかったら無理に飲ます必要は
ありませんよね?(T_T)- 7月7日
-
A.T
産んでからの入院中には体重はかってましたよねー?それで増えてたなら問題ないと思いますよ❣1ヶ月検診の時にも体重測ってもらえますし、泣いていないのであれば問題ないかと思います✨
- 7月8日

退会ユーザー
母乳はどれだけ飲めてるかわからないので難しいですよね(°_°)あげてるうちに母乳量も増えてくるので、足りてるようであればあげなくていいと思います!次ほしがるのは何時間後になるかで変わってきますね(^O^)
-
はるち
ほんとに難しいし、
栄養とれてるのかなーって
不安になります…(T_T)
結構寝てくれるので、
母乳だけにしてみます☺- 7月7日

三姉妹のママ
母乳だけで良さそうですねぇ✨しっかり母乳が出てきてる証拠な気がします☺
-
はるち
助産師さんにもしっかりでそうだね~
と言われました😂
母乳だけにしてみて
たりないようなら
ミルクで調整してみます!- 7月7日
はるち
ありがとうございます‼
そうしてみます(>_<)