義母との関係に悩んでおり、会うことが苦痛です。疎遠になったり再会したりを繰り返しており、孫に対する態度が気になります。旦那は頼りにならず、義母の呼び方にも不満があります。
義母が嫌い過ぎる😂
2.3ヶ月に1回短時間しか合わないけど家が近いからいつ関わらなきゃいけないのかと考えるだけでモヤモヤ😅
うちは特殊で旦那が喧嘩して1年くらい疎遠になり、また仲直りして関わりまた疎遠になりを繰り返してるので疎遠になった時はラッキーですが会うようになると疎遠になってた分孫フィーバーでキモい🤮🤮🤮🤮
まずカカって無理やり呼ばせようとしてて本当に嫌だ。
旦那は頼りにならないしカカってなんなのばばあ😂😂
- ♥(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ
うわ、状況がうちと似すぎています笑
うちも2、3ヶ月に1度でしたがコロナで正月からあっていません。ただ急に(要らない)野菜を持ってくるだの、突然電話して明日行くだの、また来るんじゃないかとモヤモヤしてしまいます!
子供のことも全然理解していないし、すぐベランダに出て抱っこで外を見せようとするので危険で怖いです💦ほんと関わりたくないですよね。ついついコメントしてしまいました。
退会ユーザー
かかとかやめてほしいですね😭
おばあちゃんでいいだろって思います。
うちなんてお姉ちゃんと呼ばせようと
しててドン引きです。
ママリ
きもいですよねぇ🤮
うちも家が近くていつ来るかヒヤヒヤしています😖出来る事なら一生会いたくないのにw
孫フィーバー本っっ当に迷惑ですよね…
うちも下の名前で呼ばせててきしょいです🤮🤮ばばあだろ!って心の中でいつも思ってます
ママリ
カカってなんですかね😂
きもいです😂
ままり
本当嫌ですよね!私も嫌いです😇
なんなら義家族全員苦手で遊びにきてねとかLINEくるだけで頭がくらくらしてしまいます笑
てかばあさんのくせにカカって寒いですね🤣
カッカにしてみてはどうですか?イタリア語でうんこって意味なので💩笑
♥
分かります🤮🤮
持ってくだけだから長居しない!とは言うものの娘がいる時間帯に来て結局上がっていきます🤮🤮💦
ホントに関わりたくないですよね…
はじめてのママリ
ほんとそれです。しかも今都内でコロナの感染者増えてるのに外出、外食しまくりの義両親なのですが、遊びにこいとうるさいのがストレスです笑
あと、カカとかほんとありえません。😂