※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが頻回授乳で悩んでいます。同じ経験の方いますか?3週間で落ち着きましたか?

生後24日です👶🏻
日曜日くらいから1時間おきくらいにぐずって
おっぱいほしがります😭吐き戻しも結構量が
増えてきたので、授乳悩みます…
足りないときはミルクも足してます。
吐き戻ししなくても1時間くらいで欲しがるし…
授乳終わって布団におくとすぐグズグズ
言って泣いたり…と常に抱っこ状態…

夜中は、添い乳すると2時半くらい寝てくれます!
逆に昼の方がいまは寝ないです😭

これは、魔の3週間?なのでしょうか?
元々、頻回授乳で2時間くらいしか寝てくれない
のですが、間隔がどんどん短くなって
不安とどーしてあげたらいいのかと
途方に暮れてます😭

同じような感じだったかたいらっしゃいますか?
また、どれくらいで落ち着きましたか😣?

コメント

ままり

吐き戻しが多いのであれば、胃に対しての
量が多い…可能性もありますね😖💦
泣く理由が、必ずしも授乳とは限らない
ので抱っこでしのいだりしてはどうですか☺️?
私の長男も生後1ヵ月まではひたすら
泣いてばかりでした😖💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    量が多いのかな?と思い抱っこでしのごうと頑張るの
    ですが上手くいく時もあれば
    指や私の腕を必死に吸おうとして大泣きしてることも多く渋々授乳してます😢

    1ヶ月超えたらだんだん
    落ち着いてくるのですかね…😣?

    • 8月28日
にゃむ

同じですー!!
うちの子も夜の方がしっかり寝てくれて
昼間は寝ないです💦
降ろすとグズグズなので、多少泣かせて
その後は抱っこです
授乳も同じく1時間置きです( ´Д` )

昼間寝なくなったのはちょうど生後3週間
過ぎてからでした!
なので魔の3週目かなぁとは思っていますᵕ ᵕ̩̩
夜寝てくれるだけ助かってはいますが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーー!同じですね(;_;)!
    上の子の時もありましたか(;_;)?
    1時間おきだとなかなか疲れも
    ピークだしご飯食べるのもやっとですよね~(;_;)
    私も夜寝てくれるのだけが
    すくいです!何日か前は
    夜が寝なかったから、急に
    昼寝なくなってビックリ!!です!

    これをこえて落ち着いて
    くれたらいいのですが…
    にゃむさん
    お互い頑張ってのりこえましょうー(ρ_•。 )

    • 8月28日