
コメント

はじめてのママリ🔰
38週の妊婦です。
私も夜に眠れず日付変わり検診日の夜中3時位に油そばなんて食べてしまい、しっかり尿蛋白検出されましたw
妊娠後期あたりは睡眠不足や疲れでも尿蛋白が出やすいようなので、カリウムの多いバナナやリンゴなどは調べたらオススメで出てきました。
塩分糖分を取りすぎないよう、タンパク質や果物を少量お召し上がりになってはいかがでしょうか?
待ち時間も長いでしょうからお身体お大事に!
はじめてのママリ🔰
38週の妊婦です。
私も夜に眠れず日付変わり検診日の夜中3時位に油そばなんて食べてしまい、しっかり尿蛋白検出されましたw
妊娠後期あたりは睡眠不足や疲れでも尿蛋白が出やすいようなので、カリウムの多いバナナやリンゴなどは調べたらオススメで出てきました。
塩分糖分を取りすぎないよう、タンパク質や果物を少量お召し上がりになってはいかがでしょうか?
待ち時間も長いでしょうからお身体お大事に!
「妊婦健診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
塩分糖分は良くないのですね。
あいにく果物がないのでお酢だけかけた納豆と豆乳にしようと思います🙇♀️
ありがとうございました😊