
夫と喧嘩した後に残るモヤモヤどのように対処していますか?😑私がなにか…
夫と喧嘩した後に残るモヤモヤ
どのように対処していますか?😑
私がなにか気に触ることを言ったのが
理由は明確ではありませんが、
夫が突然不機嫌な様子になったことが始まりです。
不機嫌になった理由を聞いても教えてくれず
理由がわからない冷戦状態が続き
お互い夜中もずーっと眠れず
翌日もお互いイライラ...
昼頃になって夫から
「お昼ご飯食べる?」と突然態度がかわり
(さっきまで態度悪かったのに急になんなんだ)と
思いつつも、私も普通に接するようにしました。
そこからは喧嘩する前と同じ雰囲気に
戻ったのですが、
私の中ではいまだにモヤモヤ...
なぜ急に不機嫌になったのか
あんだけ冷たかったのに急に優しくしやがって
と考えるほど、夫に当たりそうです😓
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

娘のママ
腹立つときはもやもやする!むかつく!とそのまま伝えます!
話し合いになるときもあれば、そのまままた喧嘩になるときもあります笑
けど基本的には寝たら終わりがうちの暗黙のルールです。
寝たら私がスッキリしてるのもありますが笑
結果的に日をまたいでの喧嘩はしません。
お互いどちらかが普通に戻れば普通にもどります!
が、それでもモヤモヤのときは夜娘が寝たあと話し合いです!笑

はじめてのママリ🔰
よくわかります…
うちの夫も、すぐ一人でプンスカプンスカ…
子どもなんですよね…
大きい声でキャーキャー喚きます😓(めちゃめちゃ女々しくて細かい)
途中で面倒くさくなって、ハイハイ、私が悪かったよーって折れても、本心じゃないでしょ?!なんで怒りに火をつける態度取るの?!良くないよ!!一旦冷静になりな!
と、1番冷静じゃないヤツから言われてなんかもはや笑えてきます😂
言いたいだけ、怒りたいだけ、八つ当たりしたいだけ、のときがうちは多いです。
仕事がつかれたとか、うまくいかないとか、そっちがイライラのメインの原因なのに、八つ当たりされてまーす😑
めちゃめちゃムカつくけど、子どもおじさん相手に本気で怒ってもまじで解決にならないしムカつくし嫌いになるので、しばらく無視します。
そうすると、だんだん冷静になって恥ずかしくなってきた夫から謝罪があったり、優しい態度とってきたら、心の中で、フン😏✨と笑って無視終わります。(笑)
あとはママリで愚痴ったり、運動好きなので、ヨガや散歩したりするとちょっぴりスッキリします😌
あとは、夜念入りにスキンケアしたり自分磨きに時間使うこともリラックスになります。
嫌なところない夫なんて多分私はどっちみち巡り会えなかったと思うので(笑)、なるべく自分にストレスにならないように自分の中の怒りやイライラを別のエネルギーに変えようとしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
もう少しでご出産ですね!🥰体調の方は大丈夫ですか?
1人でプンスカ、やっぱりありますよね...された側はストレスだぞ!って言いたいぐらいですよね、ママリさんがおっしゃる通り男の人って大きな子どもにしか見えませんアハハハハ😇
コメントから参考になったのは、無視することです。夫がプンスカすると私もしつこく「なにが嫌だったの?教えて」って聞いてしまい、火に油を注いでしまっていたのかなと冷静に思えてきました😇そんで「心の中でフン😏」と私も笑ってやる...やられたらやりかえす、倍返しだ😇😇😇
夕方になったら息子とお散歩に行こうかと思います、グッドアンサーに選ばせていただきます😭ありがとうございます😭
1ヶ月前のものでよければ、私の安産菌もお送りいたします😭返品不可です😭笑- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
不機嫌な人と一緒に時間過ごすのは誰でもしんどいですよね😓
なんで?って聞いちゃうのは普通のことだと思いますよ◎
相手は子どもおじさんと思って、ちょっと無視して忘れて、好きなことしたり、平然と過ごすのは案外ストレスフリーですよ😉
相手にも冷静になる時間あげられるし、無駄な争いは何より疲れます😰
うちの夫はミジンコより小さいことでよくプンスカしてますから、男ってそういう生き物なのかもしれないです😂
生まれてくる息子はミジンコ男にならないように育てたいものです(笑)
安産菌&グッドアンサーありがとうございます!安産菌大切に使わせていただきます😉
体調も今のところ安定しているので、出産まで元気に過ごしたいと思います😌- 8月28日
はじめてのママリ🔰
話し合いを重ねてこられたんですね...!夫が話し合いすらしてくれないので、話し合えるご夫婦が素敵です🥺
日をまたがないことも精神的にすり減らず、とても理想的です😭