コメント
退会ユーザー
マンションのキッズルーム、最近は全然ですが以前はよく行ってました。ママさんと一緒になることありますが、親しいママ友でなければ、挨拶程度でほとんど喋りません😅
向こうの方が結構話しかけてくるんですか?そうでなければそんなに頑張って話さなくていいのではないでしょうか。。学年違えば小中が一緒でもそんなに関わらないでしょうし...。
退会ユーザー
マンションのキッズルーム、最近は全然ですが以前はよく行ってました。ママさんと一緒になることありますが、親しいママ友でなければ、挨拶程度でほとんど喋りません😅
向こうの方が結構話しかけてくるんですか?そうでなければそんなに頑張って話さなくていいのではないでしょうか。。学年違えば小中が一緒でもそんなに関わらないでしょうし...。
「ココロ・悩み」に関する質問
地域の親子の集まりみたいなやつで、息子が仰向けになって遊んでいると1歳くらいの女の子が歩いてきて息子の顔を踏みつけそうだったので咄嗟に女の子の身体を少し触ってよけてしまいました🥲するとよろけて転んでしまい、…
なんか苦手なお医者さん。 私が過敏になっているだけでしょうか。 小1の娘がいます。 小麦アレルギーで近くの総合病院に通院しています。 アレルギー専門の女医さんがいて いつも混んでいます。 アレルギー会では有名?…
発達障害ある子います。 現在5歳なり、もうそろそろ同い年の子発達埋めるのは難しいかなぁと思い初めて来ました😂 何となく差が縮まないこと分かってたけどけど少しでも希望とうか、縮まったらと言う思いありでした😓💦 け…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴの
なるほど!✨
マンション内に親しいママ友つくってますか?✨
退会ユーザー
子供の保育園が同じママさんが結構いて、そのうちの何人かは親しくしてます!それ以外ではマンション内にママ友はいないです💦
ぴの
ありがとうございます!