
コメント

Kotori
それは不正ですね😅
でもそれで通っているなら働いてる時間ぷらす通勤時間位で迎えに行ってると思います🥰

きりん
元々フルタイムの契約で働いてて、保育園入園して時短にするっていうことはあるけど。
元々15時までの時短勤務で、保育園申請するためだけにフルタイムにするという不正はバレると思いますし、そこ偽ってまで入れるのはな…って思います😅💦
今は時短だけど、保育園入園に伴いフルタイム勤務になるから良いと思いますよ?
-
きりん
娘のクラスのママは、片道通勤に2時間掛かるので、仕事は10時~16時までだけど、通勤の為に8時~18時の長時間で預けてる方はいらっしゃいます😆
- 8月28日
-
ゆゆ
働いてないのに就労証明書いてもらって保育園入れてる人もいますし……不正多いですよねー……😑
通勤時間の事も考慮して貰えるんですね!!
2時間もかけて通勤されてるの凄いですね😂
いま休職中で、通勤時間帯も込みだと短時間保育だと難しい所もあって悩んでいたので、今度市役所に詳しく聞いてみます!\( ˆˆ )/
ありがとうございます!- 8月28日
-
きりん
一時期、保育園入れるためだけに離婚とかも流行ってたんですよ…。
片親の方が優遇して貰えるから。
でも、本当に困ってる片親の家庭が入れないとかもあるので、取り締まりが厳しくなったので、今は通用しないと思います😅💦
今でも意地汚い方いらっしゃるんですね…- 8月28日
-
ゆゆ
わざわざ離婚するなんてあほらしいですね😳😳
そこまでして利用したいのかー…
就労証明のやつとかも取り締まり厳しくして欲しいです😤- 8月29日
ゆゆ
不正ですよねー😑嫌な気持ちになります。。
保活中で、途中入園落ちたので、不正の話聞くとすごい腹立たしいです!(笑)
なるほど!じゃあ少し早めにお迎え行ってるんですかね!
Kotori
出勤簿とか出させられたらアウトですね😅
ゆゆ
ほんとですよね!!
そこまで厳しく取り締まって欲しいですー!😑