
コメント

マカ🔰
5時間を目安にあげてました!

moon
半年くらいまでは夜間授乳していました😊
離乳食食べるまでの間は、脱水の危険性もあるらしいので!
-
ちい
そうなんですね!!半年辺りまで結構寝てくれてましたか??
脱水は怖いので変わらず夜中あげます!ありがとうございます!- 8月28日
-
moon
起こさないとずっと寝てくれていましたが、おっぱいはるタイミングなどで起こしてあげてました😊
離乳食始めてからは夜間断乳して、
朝まで起こさないようにしました!- 8月28日

アンナ
胸が張って痛い時は起こして飲ませてましたが、基本そのまま寝かせてました。
寝返りができるようになってから夜1回は起きる様になって、1歳で授乳をやめたら朝まで寝てくれる事が多くなりました。
-
ちい
何時間ぐらい最長寝かせてましたか?…🤔💭
- 8月28日
-
アンナ
7、8時間位は寝かせてました
- 8月28日

退会ユーザー
本人が起きるまでほっといてました。
なので新生児の時から10時間寝てました。
-
ちい
10時間!?すごいですね😭
- 8月28日
-
退会ユーザー
最初さすがに怖くて、オムツ替えたり足押してみたり、抱っこしてみたりしましたが起きず😅
母に「脱水とか大丈夫かなー?」と相談したら、「腹減ったり喉乾いたら起きると思うよ〜」と(笑)
結局10時間寝ても何事もなくムチムチ成長してます🤔
ただうちの子は体重が増えすぎなくらい増えてたので、そこが安心要素だったのかもです。
体重の増えが問題なければわざわざ起こさなくてもいいのかな?とも思います😊- 8月28日

りんご
寝てた時でも、3時間を目安に起こしてあげてました(^ω^;);););)
-
ちい
皆さん結構いろいろですね😭ありがとうございます!!
- 8月28日

さあこ
その時期はあまり寝ない子で、
2時間ごとに起きる子だったので
そのたびに欲しがれば母乳あげてました☺️

ままり
うちも明後日で2ヶ月です😊
子供が夜中起きるときは
おっぱい吸わせますが3分くらいですぐ寝落ちでほぼ飲んでません笑
起きないときはそのまま私も寝続けてます😌
-
ちい
誕生日同じですがね😍
最長何時間ぐらい寝てますか??- 8月28日
-
ままり
上のこのときはホントに寝ない子だったので夜中も1-2時間で授乳はしてました!
- 8月28日
-
ままり
たぶん同じです😊
8時間とかですかね!- 8月28日

K
息子もその頃から8時間くらい続けて寝てくれていましたが、起こさずにそのまま寝かせていました。
保健師さんからは「寝てるってことは母乳が足りてるってことだから無理に起こさなくていいよ。途中で起こしてしまうと睡眠が中断されてストレスを感じてしまう子もいるから。」と言われました。
完母なら起こさなくても大丈夫だと思います。
-
ちい
ストレスにかるかもなんですね!?ありがとうございます😭
- 8月28日

はーまま
いっぱい寝てくれていいですね!今は、寝るまでに時間がかかり布団にいき2時間くらい、おっぱいあげたり、あやしたりで大変です。
夏だと熱中症も怖いので4時間くらいで汗かいて寝てたら飲ませます。
-
ちい
1ヶ月すぎからずっとこのスケジュールです😭それまでは夜も2時間とかだったんですが。。
脱水こわいですもんね😭- 8月28日
ちい
やっぱりそれぐらいであげた方がいいですよね😌😌ありがとうございます!!