
友人との関係に悩んでいます。自分の不妊治療の苦労を理解してほしいと思っていた友人が、計画外の妊娠で結婚式が心配だと言ってきて、モヤモヤしています。関わるのをやめるべきか悩んでいます。
気分を害される方がいらっしゃいましたらすみません。
私は性格が悪いのかな。と思っていますが…私は多嚢胞で3年弱不妊治療の末、娘を授かれました。
友人と言っても私はあまり好きではない子なのですが、結婚が決まって年内に入籍・来年結婚式を予定していて、私と同じ多嚢胞で、私が治療中に大変だね〜と鼻で笑う感じで言われたりしていて、この子も苦労して苦しみを分かればいいのにと思っていました。
友人は過去に2度堕ろしていて、先日妊娠したかも〜と連絡が来て、計画外の妊娠で結婚式どうしようや痛いのが怖いだの言われました。
それからずっとモヤモヤが消えなくて…
結婚式が終わったら関わるのをやめようかなと思うまで。
私はただの僻みなのでしょうか…
こんな自分が嫌です。
- ママリ(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
のんさんじゃくてお友達の性格が悪いと思います😥

かな
のんさんは性格悪くないです。
相手の気持ちを理解できない友達から私なら結婚式前に関わるのやめます🤔
-
ママリ
ありがとうございます😢
結婚式にも出席したくないのですが…どうしても来て欲しいと言われ断れませんでした…- 8月28日

とまと
わたしなら、ですが、
あまり好きでない人と関わるのはやめてます。
なので結婚式も行かないですし、関わらなければ妬み僻みの感情を持たず、お互いのためになるかなと思います☺︎
-
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
そうなんですよね…関わらないことが1番良いですよね。
結婚式は断れませんでした。。早めにフェードアウトするようにします。- 8月29日

退会ユーザー
こんばんは⭐️
無神経な事を言う人はお友達ではありません!!!
そんなに自分を責めず、自分のタイミングでフェードアウトすればいいですよ😌
私なら、とりあえず義理を果たしてサヨナラしちゃいます👋
私もクリニックへ通って3年の多嚢胞です…
未だに授かれていないのですが、最近妊活仲間が妊娠をして態々陽性反応の写メを送ってきました😤
信じられず正直な気持ちを伝えて和解しましたが、その時の電話で「子供が同級生なら」「お互いの子供を叱れるような関係性で居たい」とか…
信じられない程爆弾を落とされてモヤモヤを通り越して怒りしかありません。
なので私もタイミングを見計らってフェードアウトする予定です🤣🤣🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
ありがとうございます😢
そうですよね。友達じゃないし義理を果たせばとりあえず良いですよね。。
そうなんですね。
妊活はストレス溜まりますよね😣
えぇ…写メを送って来たんですか?デリカシーなさすぎますね…。
しかも和解したのにも関わらず、そんな発言…本当に妊活をしている事の辛さを分かってないのかな?と思いますし、自分の喜びが強くて相手の気持ちを考えられないんですかね💦
それは悲しみよりも怒りの方が強くなりますね…
お互いにフェードアウト頑張りましょう‼️
連絡が来ても返信を遅くして行って徐々にフェードアウトしますか?- 8月31日
-
退会ユーザー
真のお友達は軽率な言葉はかけてきませんし、一言一言が身に染みる言葉をかけてくれます😌
義理なんて果たしたくないけど、そこは大人の対応をして直ぐバイバイです😤💢
陽性写真には驚き、切なくなり泣きじゃくりました!
私の妊活状況を知っているから尚更💧
その後ちょこちょこ進捗状況をLINEがきます…
返信を遅くしてますよ😁
返信内容も素っ気ない感じで!笑
ウチは旦那同士仲がいいのもあって、完全にはフェードアウトは出来ませんが、今までと同じ付き合いはしたくないので「少しづーつ」「徐々にー」って感じで距離を広める作戦です!
本来ならスパッと切りたいですがね🤣🤣🤣- 8月31日
-
ママリ
本当にそうですよね。
この子は身に染みる言葉は何一つなかったです…
はい‼︎あと数ヶ月我慢をしてさよならします👋
そうだったんですね。
それは考えただけで辛いです…。きっとはじめてのママリさんのタイミングで赤ちゃんは来てくれると私は信じています👶✨
やっぱりちょこちょこ報告してきますよね💦
私も返信を遅くしながら素っ気ない感じにします。
旦那さん同士が仲良しなんですか‼︎
それだと縁を切る事は難しいですが、出来るだけ関わらない様にするって感じですね。
無駄なストレスは本当にいらないなって最近感じます…- 8月31日
-
退会ユーザー
のんさんと私似てますね😂
そーです!
返信は素っ気なくていいんですよ😊🤟
のんさんの場合は、もう少し義理対応してバサッと切りノンストレスでいきましょう🌟
そうそう私の場合、和解した後に「近々会おうよ」と言われたけど「考えさせて」と伝えてあったんですが、前日にその子から連絡がきて「友達が夕飯を作りに遊びに来てくれるから、また違う日に来てね」と言われ…
自分から誘ってきて、普通に他の約束を入れて断るんですよ?!
本当信じられない人です😒- 8月31日
-
ママリ
似ていますね😆‼︎
そうですね‼️結婚式が終わったらしれーっと消え去ります👋
え…???その友達本当に最低じゃないですか!?
誘っといて今度来て???
言葉悪いですが…痛い目みろ‼️と思っちゃいました。
関わっているとストレスしかなさそうですね…😣💦- 8月31日
ママリ
ありがとうございます😢
そう言って頂けて少し気持ちが楽になりました。