※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

1歳の息子が朝 泣くことがあります。(まだ眠いとか後追いだと思います)…

1歳の息子が朝 泣くことがあります。(まだ眠いとか後追いだと思います)泣いてても 保育園の準備や私も仕事の準備があるので 泣かせておきます。それでも息子を起こす前にある程度準備してるので5分くらいです。
準備出来て 玄関まで行くと同居中の義母が息子に毎回「泣いてたねぇ」と言ってきます。毎回言われるので かなりストレスです。義母が嫌いなので余計にストレスを感じてます。子育てに干渉してほしくないし 同居だから仕方ないのかもだけど 関わりたくないです。 最近は「泣いてたねぇ」でイライラしてて 息子が泣くとまた言われると思うと 息子にも当たってしまいます。
義母の発言は我慢するしかないのでしょうか?
それとも息子を泣かせないように頑張るしかないですか?
アドバイスください😭

コメント

ママイ

まだ1歳だしそういう時も全然ありますよねー!


まだ1歳ですからね☺️
そうですね☺️
泣いてましたねー☺️
今日も元気な証拠ですね☺️
で流しますかね🤣
泣かせないように頑張る必要はないと思います!

ms🌸

干渉されたくないですよね💦
同居は解消できない感じですか⁇😢

moony mama

私も、玄関とお風呂が共有の二世帯住宅で義両親と同居してますが…
朝、少しでも泣いてると飛んできてましたよー。
何度も、こないで欲しいとお願いしました。口出さないで欲しいと。
私は、息子にイライラを向けることなく、義両親にはっきりと言えていたので少し楽でした。

最近やっと、何泣いてたの?と聞かれますが、聞き方がソフトになったというか、理由を聞いて納得してくれるようになりました😅

ママリ

言われるとストレスですね。昔言われてイライラしました、今は言われなくなりましたが、泣かせてると、あぁ聞こえてるよなーとそれだけでイライラします。

旦那さんに、忙しくて泣かせてしまうことくらいあるんだから、いちいち泣いてたとか言わないでと言ってもらえたら改善しますか、、、?

我慢も頑張りもしなくていいと思います、義母が気を付けるべき!!

年子の王子様のママ

ウチの義母かしら?ってくらい同じです!
私も子供のことには関わってきて欲しくないんですが、同居だから仕方ないんですよね…いっそ子供嫌いの義母だったら良かったのにと思ってしまうくらいです😖
こっちが色々考えてご飯の準備とかしてるのに「孫ちゃん、アレ食べたら?」とか言われると「うるせーな、お前に関係ねーだろーが💢」と口汚く言ってやりたい気持ちになってしまいます💦

すみません、自分の愚痴になってしまいました😅
アドバイスとしては「ママと離れるのイヤなんだね〜」とか「1歳だもんねー、元気に泣くよね〜」と子供に話しかける体で言ってやることですかね。
私も息子がキャーキャー良く叫んでた時に「何でそんな叫ぶんだろうね〜?」と義母に言われた時「元気なんだもんね〜」と息子にニッコリ笑って言ってました(笑)
面と向かって義母に文句は言えないので遠回しに言うのが良いかと思います👍🏻