※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

七田式に通われた方の良い点や、2歳5ヶ月からの入会についての相談です。胎教コースや習い事未経験で、記憶力・集中力を高めたいとの希望もあります。

今度近くの七田式に見学に行こうと思っています。
実際に通われた方にお聞きしたいのですが、通わせてよかった点は何ですか?また、うちの子は早くて2歳5ヶ月での入会となりますが始めるには遅すぎるでしょうか?😭
パンフレットを見ていたら胎教コースや赤ちゃんコースなどもあり、その時期から通わないと意味がないのかと思ってしまいまして…。
私の希望としては、記憶力・集中力が高まればいいなぁと思っています。自宅ではこどもちゃれんじぽけっと、WWK(ベネッセの英語教材)をしていますが、それ以外に習い事をしたことはありません。

コメント

ちゃんちゃん

通わせたのではなく、私自身が親にやらされていたのですが😅

やるなら、お子さんを他のこと比べたりプレッシャーをかけないことをオススメします😊
スタートする年齢は、超早期とあまり変わらないと思いますよ☆
結局はその子に合っているかと環境(親、同じ教室の子や先生など)なので😊

  • たまご

    たまご

    実際に通われてたんですね😳
    やっぱり子供によって合う合わないはありますよね💦せっかくなのでおためし体験に行ってみようと思います!

    • 8月29日
奈菜子

生後6ヶ月から通ってます。
いつ始めてでも遅くないと思います。
七田式はかなりパターン化になってます。子供が飽きない限りは通わせるつもりです。
七田のプリントよりくもんの知育グッズの方が食いつきます。
体験してみて教室の雰囲気や、先生の教え方、それと同じクラスに通ってる子を見てから判断して方が良いではないでしょうか?

  • たまご

    たまご

    貴重なご意見ありがとうございます🥺💓
    かなりパターン化になってるんですね!でもいつ始めても遅くないなら少し安心しました💦同じ距離に2箇所あるので2つとも体験しに行ってみようと思います!ありがとうございました✨

    • 8月29日