お仕事 心療内科通い、復職後パワハラで休職中。相談しにくい状況。勇気を出して相談すべきでしょうか。 元々産後うつになり、心療内科に通ってました。が、育休開けに復職可能との医師の診断があり、復帰しましたが、職場でパワハラがあり、どんどん悪化し、仕事が出来なくなり、今、休職してます。一人で抱えていて社内の人には相談しませんでした。会社にはそういう相談が出来るところはありますが、いづらくなるかと思い、相談できません。勇気をだして相談すべきでしょうか? 最終更新:2020年8月28日 お気に入り 2 育休 産後うつ 会社 職場 パワハラ 復帰 復職 ★★★(6歳) コメント みな🔰 私なら、相談します! 産後うつと、職場のパワハラは別の問題です! 産後うつだから、パワハラされてると感じる訳ではないし、 パワハラされて産後うつになる訳ではないので、、、 8月28日 ★★★ ですよね!ただ復職後にいづらくならないか心配で。 8月28日 みな🔰 それも別問題です! 主さんが何か悪いことをしている訳ではないので、 "居辛いな"と考えるのは間違いかなと思います。 近くの同僚に、上司がパワハラに感じるんだけど、 私だけかな?と軽く相談してみてはどうですか?? 8月28日 ★★★ そうですね!軽く相談してみます。 アドバイスありがとうございます😊 8月28日 ★★★ 会社の人に相談してみました。暖かい言葉をかけてくれました。 みなみ🔰さん、背中押してくれてありがとうございました😊 8月28日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
★★★
ですよね!ただ復職後にいづらくならないか心配で。
みな🔰
それも別問題です!
主さんが何か悪いことをしている訳ではないので、
"居辛いな"と考えるのは間違いかなと思います。
近くの同僚に、上司がパワハラに感じるんだけど、
私だけかな?と軽く相談してみてはどうですか??
★★★
そうですね!軽く相談してみます。
アドバイスありがとうございます😊
★★★
会社の人に相談してみました。暖かい言葉をかけてくれました。
みなみ🔰さん、背中押してくれてありがとうございました😊