※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

子育てに悩み。発達障害児の上の子がいるが、定型発達児も育てたい。二人目を欲しくても、負担を考えて勇気が出ない。発達支援センターでの体験も羨ましい。

愚痴。
あぁ、定型発達児育てたい。
ちゃんと意志疎通ができるってどんなに可愛いんだろう。
どんなイヤイヤ期でも可愛く思える自信がある。
もう一人欲しい。
どうしても定型発達児の子育てがしたくてたまらない。
でも、上の子がとてつもなく手のかかる発達障害児で将来下の子に負担がかかるって分かってるのに二人目作る勇気がない。
発達支援センターには、そこに通わせてる子は二人目三人目で上は定型発達児って人も多いんだよね。
だからこその苦労もあるんだろうけど、定型発達児を持つ幸せを知ってるというのが羨ましくて仕方ない…

コメント

ママ

娘さんの発達障害と思う部分とはどのようなところですか?
言葉などはどうですか?

  • 凪


    発達障害だと思う部分があり過ぎて書ききれませんが、自閉傾向です。
    些細なことで奇声癇癪が酷い。
    人と関わろうとする力はあるけど一方的過ぎてコミュニケーションが取り辛い。
    端から見て誰もが「あの子なんか変」と感じるような独特で奇妙な言動が多い。
    落ち着きが無くすぐに手が出て暴力的な衝動性。
    異常に敏感で慣れない場や苦手な場ではずっと泣いている。
    言葉はある程度出てますが、ほとんどが宇宙語のように不明瞭、その場で全然関係ないことを叫んだり、むやみやたらに連呼し続けたり、棒読み感があって不自然。
    意味のある言葉も言いはしますが、全体的に明らかに普通じゃないです。
    こちらの言ってることも、分かってるような気がすることもありますが理解力低いと思います。

    • 8月27日
s♡mama

上の子が知的障害と身体障害があり、自閉スペクトラムも最近診断されました!
私も普通の子育てがしたい!普通の成長を見たいと思っていましたがずっと不安でした。
下の子に我慢ばかりさせていると思いますが、すごく優しく私の心の拠り所になってくれてます。
一人でも大変なのに二人目ってなったらなかなか勇気が出ませんよね😢

NEKO

知的障害を伴う自閉症の一人息子を育ててます。
今でこそある程度意思疎通出来るようになって来たし、癇癪も少なくなって来ましたが凪さんのお子さんぐらいの時は言葉どころか(奇声以外で)声を発する事もなく、表情もほぼなく、身辺自立は全介助、偏食が酷くて何とか栄養を取らせる為にご飯に白いおかずを刻んで柔らかくして食べさせたり…とても手が掛かりました。

私は元々子どもが苦手だったのですが、私が苦手としていた「子どもらしさ」という名の面倒や苛立つ行動全てがとても大事な成長なのだと分かりました。

今はツライ事が多いと思いますが、どんな子でも成長します。
定型発達と呼ばれる子達に比べたらそれはもう、成長してるの!?ってくらい遅いし、レベルも違いますが😅
息子が誰かに「こんにちは」と声を掛けられてそちらをチラッと見たり、少し頭を下げるような仕草を初めてしたのは2歳10ヶ月の時でしたが、それはもう感動でした。
(姪っ子は1歳前にはマスターしてる事をこの子は3歳前にやっと…と思った時に「こんなに遅いなんて!」と思うのか「こんな事が出来るようになったんだ!」と思うか…。
私は後者でした)

定型発達の子を生んでいたら、この感動はすぐに忘れてしまってただろうと思います。

大変ではありますが、こちらの気持ち次第で全然違うお子さんが見えて来ると思いますよ。

育児だけでなく全てにおいて言えますが、相手を変えようとするより、まずは自分が変わる事が重要です。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ気持ちわかります。

うちの子もおそらく発達になにかしらあると思います(TT)

そして、定型発達の2人目がほしいと思ってしまいます💦

ほんと羨ましくもなりますよね。