※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

夫の育児参加、どうしていますか?夫が1週間の育児休暇をとっているので…

夫の育児参加、どうしていますか?

夫が1週間の育児休暇をとっているのですが、2歳の上の子の面倒はある程度見てくれるのですが、生後1ヶ月の息子の世話はほとんどしません。抱っこをしても泣かれ、主人のあやし方では泣き止まないので、最近は息子をただ持っているだけのような状態で、私が代わるのを待っています。泣く理由がわからないのも、あやすのが下手なのも、関わる時間が少ないせいだと思うのですが、やる気がないようです。

抱き方を伝えてみても効果なく、おだててみてもいまいちです。上の子の面倒を見てくれるだけでいいかと思いたいんですが、上の子が「ママ、ママ」となるので、私の負担は減りません。
どうしたらやる気になってくれるんでしょうか?こうやったらよかったなどの経験がある方、ご指導ください。

コメント

ゆにゆに🦄🌈

うちの娘も息子もパパダメで、、、
娘もイヤイヤ期になり、遊ぶ以外のことはパパだとギャン泣き。
息子もぐずったときにパパの抱っこだと泣き止まない事が多かったです。なので、うちではバウンサーを購入し、娘の世話を私がしている間息子をバウンサーに乗せ旦那に揺らしてもらっています。バウンサーを揺らすだけなので横になりながらスマホゲームしながら揺らしてます。
楽でいいな!ってイラッとする事ありますが、娘の時は直ぐに諦めて育児してくれなかったし、家事はしてくれたけど専業主婦だから何となく罪悪感がある毎日でしたが息子が生まれて息子の世話をお願いしてその間に家事を出来るようになったので私は気持ち的に余裕ができた気がします。息子もバウンサーなら大人しく乗っています。ただ揺らしていないとグズるので旦那は拘束されています爆笑😂😂

ハムサンド

予防接種や健診に連れて行くなど、やった感があるミッションをお願いするのはいかがですか?
あとはミルクやお風呂の係になってもらうとか💦
あやすって育児の中でも難易度高めな気がするので、分かりやすいお世話を担当してもらって赤ちゃんとの仲を深めてもらうのいかがでしょうか。

他には手遊びやベビーマッサージを一緒にやって、やり方をレクチャーしたりですかね。
何でそこまでやらなきゃいけないんだろうって初めは思いましたが、うちの夫は赤ちゃんの反応が良いとうれしかったみたいで、おんなじ手遊びを延々とやってあげてました😅